20代で甲状腺がん(甲状腺ろ胞がん)、アラフィフで子宮筋腫(子宮内膜症、子宮腺筋症も)により子宮全摘出をした菜留子さん。その経験をマンガにされています。
過多月経による貧血がひどく、婦人科を受診した菜留子さん。子宮筋腫が7個くらいもできていることがわかり、手術をすることになりました。手術前診察をして手術の説明を聞き、生理を止める注射を打つことに……。
手術まで生理を止める薬を注射
過多月経と貧血がつらく、早く手術がしたかったので開腹手術を選んだ菜留子さん。ただ、腹腔鏡下手術はどうやって筋腫を取り出すのかが疑問で、先生に聞いてみました。すると、「腟から出す場合も」という予想外の回答が。
その後、開腹手術の説明を聞き、生理を止める注射を打つことになりました。それには副作用があり……。


