- 2025.10.20
「体はカサカサ、夜は眠れない」40代の2つの悩みを同時に解決してくれたものとは
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
気が付けば、いつもメイクをしている洗面所の鏡がなんだか暗くて見えづらいと思うようになりました。そしてメイク後に鏡に顔を近づけると、小鼻の横やほうれい線にファンデーションがたまっていました。そんな私のメイクをサポートしてくれるアイテムをダイソーで見つけました! そのアイテムとは……。
★関連記事:見つけたら即買い必至!【ダイソー】姿勢サポーターでオバサン猫背がシャキーン!
ある日、いつものように洗面所の鏡に向かってメイクをしていましたが、なんだか暗くて見えづらいと感じました。視力が落ちたのか老眼なのか、眼科に行かなくてはと思うものの、当時はコロナ禍が続いていたため、なかなか受診できずにいました。
とりあえず洗面所ではなく、太陽の光が入る小窓が近くにあるダイニングテーブルで、スタンド式の鏡を使ってメイクをすることにしました。洗面所よりは明るくなったので、だいぶ見やすくなりました。これで問題解決と思ったのですが、そううまくはいきませんでした。曇りや雨の日は窓からの光が入らない上、ダイニングはオレンジがかった蛍光灯なので、鏡に映る顔がやはり見づらくなってしまうのです。
もともとメイクが得意ではないのに、見えづらいままファンデーションを塗ったため、顔を鏡に近づけてアップで見てみると、頬に色ムラができていたり、小鼻の横やほうれい線にファンデーションがたまったりしていました。メイクしたのに、すっぴんのほうがマシだと思えるくらい汚い肌です。これは早急にメイク時に顔がハッキリ見えるような対策を考えなくてはと思いました。
以前、フランフランのLED付きミラー、通称女優ミラーが話題になった際、私も散々迷ったのですが結局購入しませんでした。わが家にはサイズも大きく、価格も高いと感じたからです。
でも、先日ダイソーで、LED付きミラー「BRITHTENINRMIRROR-Theframe glows- Squqre 枠が光るLED付きミラースクエア」 を発見。大きさは縦18cm、横13.5cmと小さく、タッチセンサーでON/OFFや調光が可能、お値段も税込み550円とプチプライスです。「これはまるで小ぶりの女優ミラーではないの! 素晴らしい」と、早速購入しました。
帰宅後、電池は別売りだったので、家にあった単4電池4本を入れて早速スイッチを入れてみました。すると、白色の光でしっかり顔が明るく照らされて、毛穴までハッキリ見えます! 小さめだけど顔全体がちゃんと映り、ファンデーションの塗りムラも、ファンデーションのたまりもよくわかりました。タッチセンサーを長押しすると1番明るい状態から3秒で1番暗い状態に切り替わり、調光もとても簡単でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
子どもの成長を実感する瞬間っていろいろですよね。今回は、30代・40代の母が感じた子どもの成長と、子育てや自分自身について考えたエピソードを3つまとめま …
夏の合宿セミナーで主催側として参加していた私。順調に進むと思っていた矢先、受講生から思いも寄らないクレームが舞い込み、急きょ対応に追われることになりまし …
久しぶりに袖を通したTシャツから漂ったにおいに、思わずハッとしました。その正体に気付いたとき、思いがけない発見をしました。 ★関連記事:「あれ?頭から変 …
私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり …
セールで見つけた1着。値引きされた値札に背中を押され、なんとなく買ったその服は、後になって思わぬ気付きをくれる存在になりました。 ★関連記事:「特別感」 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、結婚後に離れて暮らす娘がいます。 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …