「目頭にできた謎の膨らみ」花粉症から来る肌トラブルと思いきや…意外な病気につながった話【体験談】
1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
主婦になってからというもの、水仕事が多い毎日。「若いころのようにネイルなんてしていられない!」と思っていました。でもそんなとき、同じ年代のママさんが集まるサークルでとてもきれいなネイルをした方に出会い、ネイルに対して一気に興味が湧きました。そこで、100均の商品を使って、初めてのジェルネイルに挑戦してみた体験をお話しします。
★関連記事:全56種ってマジ!? 【ダイソー】からネイルチップが新発売! プチプラで手元をおしゃれに♡
結婚してから40代となった現在まで、家事や子育てに追われる毎日。正直、独身時代のようにネイルなんてしていられないと思っていました。でも実際は、ネイルで爪がきれいなショップ店員さんや若い女性を見ると、「わあ! 華やかですてき」とうらやましく見てしまうことも……。現実は、「私は主婦だし、ネイルなんて家事の邪魔になるだけで必要ない」と、自分に言い聞かせていたのです。
そんなある日、とてもきれいなネイルをしたママさんに出会い、「ジェルネイル」の存在を知りました。そのママさんいわく、「ジェルネイルは持ちが良いから、水仕事が多い主婦にももってこい」とのこと。しかも今は100均でも簡単に道具がそろい、お手軽にジェルネイルが楽しめるということも教えてもらいました。私は一気に興味が湧き、早速ネットでジェルネイルについて調べてみました。
そもそも「ジェルネイルって普通のネイルと何が違うの?」という基本的なことから調べ始めました。ジェルネイルとは合成樹脂でできた液体を塗るもので、専用のLEDライトを照射して固めるネイルなのだそうです。爪がジェルでコーティングされるため、仕上がりがツルツルと美しく、爪の補強にもなるそう。一般的に2~4週間はきれいな状態が持続できるので、水仕事が多い主婦でも気兼ねなく楽しめるようです。
ジェルネイルは、爪のケアをした後に「ベースジェル→カラージェル→トップジェル」の順で塗っていことを知り、早速ダイソーへ買いに行きました。
売り場に行って驚いたのは、色のバリエーションの多さです。さわやかな白やブルー系、華やかな赤・ピンク・パープル系、元気になりそうなオレンジ・イエロー・グリーン系、ゴージャスなラメ・ゴールド系など約40色ものカラーがそろっていて、どれにしようか本当に迷いました。
最終的に、淡くやさしいピンクの「ライトピンク」と、色は透明でもラメが入って華やかな「オーロラ」を選びました。一緒にLEDライトも購入。税込み330円でした。
爪の油分や汚れを除去してから、実際にジェルネイルを塗ってみました。まずベースジェルを塗り、LEDライトを照射します。次にカラージェルを塗ってLEDライトを照射。そして、もう一度カラージェルを塗ってLEDライトを照射。最後にトップジェルを塗りLEDライトを照射し完成です。
ジェルネイルといっても、普通のネイルと比べて、塗った後にLEDライトを照射する作業が増えるぐらいで難しい工程はありませんでした。ただ、繰り返しの工程が多いのとLEDライトの照射が1回につき1分ほどかかるので、作業は両手で20分ほどかかりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読む年齢と共に体のあちこちに気になる部分が増えてきました。中でも特に、最近私が気になっているのがおしりです。先日たまたまある40代半ばの芸能人の方の水着写真を拝見したのですが、そのおし...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読むママイラストレーターのきびのあやとら(@ayatra_illust.design)さん。ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するために奔走するマンガを紹介します。 今...
続きを読む1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …