「本当に使えないよな」新卒時代に出会った人を見下す上司。その後、社内で上司への評価が一変したワケ
新卒で入社したころ、出会った上司についての体験談です。上司の厳しい言動に戸惑いながら、毎日仕事をしていたのですが、ある日、上司の評価が一変するような出来 …
ウーマンカレンダー woman calendar
中学生のころより32年間、毎年毎年、花粉症によるかゆみやだるさ、鼻詰まりなどに悩まされてきた私。免疫療法を始め、一喜一憂しながらもとにかく継続することにより、簡単な方法ですっかり克服できた私の体験談を紹介します。
★関連記事:「更年期はアレルギー症状が悪化しやすい!?」まず始めたい意外な対策とは…【医師監修】
2020年から約2年間続けた舌下免疫療法により、2022年ついに花粉症を克服した!と大変うれしい春を迎えた私。舌下免疫療法とは、毎日タブレット状の治療薬を舌の下に投与する治療法です 。
以前から花粉症の治療法があるとは聞いていたものの、なかなか受診する機会がなかったのですが、5年前に亡くなった夫が「免疫療法をやってみたら?」と話していたのを思い出し、3年前に息子と2人で治療を開始しました。
知人から、毎日なんて無理!とよく言われますが、薬を枕元に置いておいて寝る前に舌の下に入れ、1分もたたずに溶けてしまうので、私はまったく苦にならずに1年半、毎日続けられました。旅行に行く際にも持ち運びがラクにでき、本当に手軽で、三日坊主になりがちな私でも継続することができました。
同時期に始めた息子は治療開始半年で効果が出て、2021年の春にはまったく花粉症症状がなく過ごせていましたが、私は加齢のためまだ効果なし。私の場合は克服できないのだと半ば諦めていた中で、2022年の春についに効果を感じることができ、大変うれしく思っていました。
31年続いたかゆみやだるさとの闘いから解放され、うれしさの半面、信じられない気持ちもありました。そんなふうに信じ切れない気持ちがあったからでしょうか。私は、あっという間に現実と向き合うことになりました。スギ花粉を克服してウキウキしていた私でしたが、なんとスギ花粉が終わるころから発症するヒノキ花粉に反応したのです。
毎年1月末から飲み始めていたかゆみを抑えるアレルギー薬を飲むことをせず過ごしていたある日 、急にかゆみ、鼻詰まり、だるさに襲われました。花粉の症状が一気に出てきたのです。
たしかに毎年他の人より長い期間花粉症症状が出ていたため、私の場合はヒノキ花粉にも反応しているのだと思っていました。そして2022年は、このヒノキ花粉にだけ反応を示してしまったようでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む新卒で入社したころ、出会った上司についての体験談です。上司の厳しい言動に戸惑いながら、毎日仕事をしていたのですが、ある日、上司の評価が一変するような出来 …
夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
パートナーとの性行為で感じた痛みや違和感に、どう対応したらいいのか悩んでいました。気分が乗らないまま続くと、関係そのものがぎこちなくなるのではと不安にな …
私には80歳に差し掛かろうとしている父親がいます。今のところ生活習慣病があるものの、比較的元気にしており、他県で1人暮らしをしています。ですが、耳や目も …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
これは、20年来の友人A子との関係性に大きな溝が生まれた出来事です。学生時代だけでなく社会人になってからも、いい友人関係だったのですが……ある私の行動を …
現在私は30代です。カラオケでの出来事が、思いがけず自分の“世代”を意識させる瞬間になりました。あの曲が通じないなんて、想像もしていませんでした。 ★関 …
私は30代の主婦です。ある日、いつものように少し狭い道を歩いていたときのことです。前方から自転車に乗った中年男性が、ふらふらと左右に揺れながら近づいてき …