友人の顔が老けて見え「私も同じかも」と焦燥感。美容部員に聞いたたるみケアを試した結果
目次 1. あれ?こんな顔だった? 2. たるみ解消トレーニングの実施 3. さらに欲張りトレーニング 4. まとめ さらに欲張りトレーニング さらに顔 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

今までのメイク落としは、まずはポイントメイクを落として、次にクレンジングでメイクを浮かせて流して、さらに洗顔フォームでお肌の汚れを落とすというものでした。それまでは当たり前だと思っていたけれど、刺激に弱い私の肌には負担がかかるフルコースでした。それが、せっけんだけでメイクが落とせるというなんとも信じられない話です。
初めは、本当にせっけんだけできれいに落ちるのかな? 汚れが残っていて肌が荒れたりしないかな? と不安でしたが、私の不安は杞憂(きゆう)でした!
せっけんのみでまったく問題ないどころか、若いころより素肌が元気で、潤っている感じさえします。乾燥もなく、以前より潤いがあるせいかツヤのある素肌で、吹き出物もできていません。メイクアイテムによるかぶれも、マスクかぶれもなく、毎年春の恒例トラブルもなし!
洗顔後に使用するスキンケアアイテムは、化粧水とオイルのみです。とってもシンプルですが、私の肌にはこれらのアイテムが合っていたようで、思い切って変えてみて大成功でした。久しぶりに昔からの友人に会ったときに、「肌きれいになった?」と言われ、「実はね!」と話が盛り上がりました。その後、友人も化粧水とオイルのみのスキンケアに変えたと連絡がありました。
最初は、「本当にせっけんだけでファンデーションが落ちるのかな?」「化粧水の後は乳液や美容液をつけたほうがいいんじゃないのかな?」と不安だった私のスキンケアとメイクの大改造。
自分の肌に合う、シンプルなアイテムを選んだことで、私の肌は少しずつ生まれ変わり、大きなトラブルもなくなり、素肌が以前よりも元気になるといううれしい結果となりました。
商品に人気があったり、口コミがよかったりすると、使ってみたいなという気持ちは今でも少しはありますが、「自分の肌に合っているかどうか?」という本質的な部分にたどり着いた今、しばらくはこのスタイルで、さらに素肌を元気にしていこうと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む何も塗らなければカッサカサになるこの季節。年を重ねるほど、乾燥が激しくなっていると実感し、肌の乾燥を人一倍忌み嫌う編集長・二階堂美和(47歳)が実践している保湿対策をお伝えします。...
続きを読む31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む「年を取っても若々しくいたい」、「実年齢よりも若く見られたい」と思っている女性は多いのでは。そのためには、日ごろからどんなことに気を付ければいいのでしょうか。メディアでもおなじみの...
続きを読む目次 1. あれ?こんな顔だった? 2. たるみ解消トレーニングの実施 3. さらに欲張りトレーニング 4. まとめ さらに欲張りトレーニング さらに顔 …
目次 1. 朝起きると突然現れたじんましん 2. 子どもの反抗期と更年期 3. 何よりも無理をしない毎日 4. まとめ 何よりも無理をしない毎日 じんま …
目次 1. 40代に入ってひどくなったボディの乾燥 2. 自慢だった寝つきの良さも一気に悪化 3. 乾燥と寝つきに使ってよかった神アイテム 4. まとめ …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
目次 1. 有名人の宣伝に惹かれて購入 2. 効果がなく落胆した瞬間 3. クチコミから学んだこと 4. まとめ クチコミから学んだこと その後、口コミ …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
目次 1. マスカラを落とすのに苦労する日々 2. マスカラリムーバーで、こすらずスルン! 3. マスカラリムーバーを使うメリットとは 4. まとめ マ …