友人の晴れ舞台で大ピンチ!「皆の視線が痛い…」披露宴での赤面エピソード【体験談】
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
ウーマンカレンダー woman calendar
「言ってくれたら何でもするよ」とお互いに思ってはいても、いざ、実際に助けを求めるとなると、なかなかできませんでした。特に保育園のママ友はお互いに普段の大変さをよく知っているからこそ、悪いなと思って遠慮していました。なので、これからはこちらから働きかけていこうと思ったのです。
その後、保育園の別のママ友に3人目の赤ちゃんが産まれたときには、上の子の保育園のお迎えを担当したり、夕飯の差し入れを持っていきました。マンションの階下のおうちに赤ちゃんが産まれたときには、わが家の餃子を多めに包み、持っていったりもしました。とても喜んでくれて「ありがとう、御礼をするね」と言ってくれたのですが「私も周りの人にたくさん助けてもらったから。他の人にやってあげて!」と返していました。
親切をしてくれた人にお礼をするのが「恩返し」ですが、自分が受け取った思いやりを、他の人に渡すことを「恩送り」というのだそうです。 「ありがとう」の気持ちを込めたバトンを、次の人に渡していく。そうすると親切な気持ちがどんどん広がっていく気がして、私自身もうれしい気持ちになりました。
産後にママ友がしてくれた親切な気持ちに感動して以来、してもらってうれしかったことは、今度は私が他の人にしてあげようと思うようになりました。
「◯◯しようか?」と自分から働きかけることは、ひとりで勝手に「おせっかいかな」と決めつけて遠慮してしまうことがありましたしが、単純に、して欲しいか、して欲しくないか聞けば良いのだと思いました。
ひとりの人から始まった親切が、いろいろな人に広がっていく。そのバトンリレーの中に私もいる。これからも「ありがとう」のバトンを「恩送り」することで、豊かな循環をつないでいけると良いなと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
先日、友人とあるカフェで久しぶりにおしゃべりを楽しんでいました。店内は落ち着いていて、静かな雰囲気だったので、ゆったりとした気持ちで過ごしていたのですが……。 ★関連記事:「えっ!...
続きを読む昔、サークルで出会った彼に、いつの間にか心を奪われていました。彼は過去のつらい別れを経験していたせいか、恋愛に対して慎重な部分もありました。そんな中、ある事件が勃発したのです。 ★...
続きを読むグループの中に、長い間交際を秘密にしていたカップルがいました。趣味が同じで仲も良かったのですが、周りには一切気付かれないようにしていたのです。そんな2人が結婚することになったのです...
続きを読む私には苦手なにおいがあります。決して「臭い」というわけではないのですが、部屋にずっとその人工的なにおいが漂っていると、自分には刺激が強くて頭痛がしてしまうことがあり……。 ★関連記...
続きを読む20代前半のころ、家族以外の結婚式に初めて呼ばれる機会がありました。当時、冠婚葬祭のマナーに無知だった私がやらかしたこととは……。 ★関連記事:「何よ、これ!」久しぶりに結婚式に参...
続きを読む目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
K君は息子が小学生のとき仲良くしていた友人の1人です。足が速く、勉強もできて、おまけに女の子のようにきれいな顔立ち。K君ママは目に入れても痛くない様子で …
目次 1. 恋愛に臆病な彼との出会い 2. 修羅場に遭遇…! 3. 思わず彼をビンタ 4. まとめ 思わず彼をビンタ その瞬間、めまいと激しい怒りが込み …
目次 1. 片づけが苦手な友人宅に漂う異臭 2. 片づけるほど強まる謎のにおい 3. 「忘れてた」と友人が取り出したものは 4. まとめ 「忘れてた」と …
目次 1. 華やかなドレスでいいんでしょ…? 2. 気まずい…やり過ぎた! 3. モノトーンでそろえるように 4. まとめ モノトーンでそろえるように …
目次 1. ランチ直前!謎のにおいに右往左往 2. においの発生源はソファの下に! 3. 定期的に掃除する大切さを痛感 4. まとめ 定期的に掃除する大 …
目次 1. ちり紙って… 2. 今は言わない!? 3. ソワソワしちゃう 4. まとめ ソワソワしちゃう 逆に「ティッシュペーパー」って言うと、どこか気 …