「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
医師によると、前屈腰痛は椎間板に問題がある人が多いそうです。椎間板とは、背骨と背骨の間に均等な厚みで存在するクッションのようなもので、体の動きをスムーズにする役割があるのだとか。前屈腰痛ではこの椎間板がつぶれ、その中の髄核(ずいかく)が前屈時に後ろに飛び出し、神経に触れて痛むとのこと。前傾姿勢になりやすい事務職の患者が多く、猫背で背筋が弱いのが特徴だそうです。
指導された運動は、太ももの表と裏を鍛える動きからスタート。あお向けで膝を曲げたまま足首をおしりに近づけ、おしりを持ち上げる。次もあお向けで、今度は膝を曲げずに脚を真上に真っすぐ上げて10秒キープ。最後に、背筋を鍛える運動。四つんばいで肩甲骨を寄せつつ背中を反らす動き、おへそをのぞき込むように背中を丸める動きなど。
これらの運動を1週間継続するうちに痛みが減少。その後も欠かさず継続し、たまに腰痛が再発しても、今までは痛みが消えるまで1週間はかかっていたのが運動のおかげで2~3日で改善するまでになりました。腰痛の原因が普段の姿勢や習慣だったとわかり、適切な運動をすることで改善できてとてもうれしいです。
運動を継続して約2年ですが、まだ腰痛から完全には解放されてはいません。しかし、疲れがたまってきたら丁寧に運動したり、猫背にならないよう心がけたりしているせいか、状態は安定しています。さらに、運動開始から3カ月がたったころ、太くて悩みの種だったふくらはぎが細くなったのです。自分の体に合った運動をすることで正しい姿勢になり、筋肉をうまく使えるようになったのでしょうか。
自分の体と向き合い理解することで、腰痛の改善だけでなく脚痩せという思わぬ効果まで得ることができました。年齢を重ねるにつれ、さまざまな体の不調に見舞われると思いますが、可能な限り自分の体に向き合い、理解し、対処したいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/中村光伸先生(光伸メディカルクリニック院長)
整形外科医の知見から骨の仕組み、体の動かし方を活かした骨のトレーニングを提唱する骨の専門医。骨の強化と全身の機能回復を両立する「骨たたき」を考案。若々しい体を取り戻す「リバースエイジング」の専門家としてメディアにも多数出演。著書に『医者が考案した骨粗しょう症を防ぐ1分間骨たたき』『ひざたたき 世界一かんたんな健康法』(アスコム)。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 予兆もなく訪れた激痛の朝 2. ステロイド注射の痛みで涙 3. 体験を通じて得た気付き 4. まとめ 体験を通じて得た気付き 石灰沈着性腱板 …
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …