「商品ラベルを見て驚いた」髪のパサつき対策で注文した商品がまさかの!使ってみた結果
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期世代になり、髪の変化が気になるようになった方は多いのではないでしょうか。昔より髪が細くなった、パサつきに薄毛……悩みは増えるばかり。いくつになってもきれいな髪を維持したいものですよね。少しでも髪をきれいに保ちたい方におすすめしたいブローブラシをご紹介します!
★関連記事:【ダイソー】●●に激似のパドルブラシ&ヘアオイルでヘアケア中!【体験談】
かわいいインテリアとともに田舎暮らしを楽しんでいるアラフォーの@mariaka_ieさんがダイソーで発見したのはしゃもじ! ではなく「乾きやすいブローブラシ」。
@mariaka_ieさんは髪が細く、しっかり乾かさないと翌日はクセがついてヘアセットが大変になってしまうのだとか。髪が濡れたまま寝てしまったら、朝まで乾かないほど乾きにくい髪で洗髪後のドライヤーは欠かせません。
しかし腕を上げていると異常なほどの疲労感が出てしまうということで、長時間ドライヤーをかけることがしんどいそうです。
そんなときに発見したのがこの「乾きやすいブローブラシ」! このブラシを使ってブローをすると、いつもより早く髪が乾いたそうです。
ブラシの感触が気になるものの、110円で時短できることには大満足しているとのこと。
「乾きやすいブローブラシ」は普通のブラシと違って、ブラシの至る所に風の通り道となる隙間があるスケルトン形状になっています。
そのおかげで風が通りやすく、髪を早く乾かすことができるのだとか。しかもブラシの目が粗いので髪の絡まりをほどくことにも向いています。
100均マニアのアラフィフ主婦、@kaoru0958さんによるとこのブラシ、只者ではないのだそう。
なんと! ブラシの持ち手の底の部分がパカッと外れるようになっており、そこにはミニブラシが付いているのです!
このミニブラシを使うことで、ブラシに絡まってしまった髪の毛やほこりを除去することができ、ブラシを清潔に保つことができます。
ブラシが汚いとせっかくシャンプーしても、また汚れが付いてしまいますからこまめにブラシのお手入れができるのはありがたいポイント♪
ブラシのお手入れのことまで考えているなんて……ダイソーの気づかい、恐るべし!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更年期に入ってからはパサつきが...
続きを読む若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …
行きつけの美容室の美容師さんが産休に入ってしまい、新たに通えるお店を探すことになりました。カット・カラー・縮毛矯正・トリートメントのフルメニューを予約し …
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …
40歳を過ぎてからというもの、年々増えてくる白髪の量。白髪染めはしているものの、いちいち染めるのは面倒くさいし、できたら黒い髪がもう一度生えてきてくれた …
若いころから毎日鏡を見ています。でも注目していたのは、肌の状態や化粧のノリ。ある日、「ヘアスタイルが決まらないな」と何げなく髪を触ってみると、ゴワゴワ、 …
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれ …