娘「お母さんは私を捨てたの?」娘のひと言で明らかになった夫の裏の顔…秘密を暴いた結果
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
ウーマンカレンダー woman calendar
薬が効いていたのは数時間ほどだったようで、その後、熱が上がってきて体を動かすことすらつらい状態になってしまいました。それでも膀胱炎だろう、市販薬を飲めばいつもは治まっていると思って、苦しいながらも放置してしまいました。
しかし、38~39度台の熱が続き、腰が痛くて起き上がることができなくなり、発症3日目にして病院へ行くことにしました。もう体を動かすことすらつらかったです。
かかりつけ医に行き、血液検査をおこないました。その日には結果がわからなかったのですが、腎盂腎炎であろうということで、抗生物質を点滴で投与してもらいました。横になっても座っていても体中が痛い。今までこんな経験をしたことがなかったので、どうなってしまうのだろうかと不安になってしまいました。点滴が終わるころには体がラクになったように感じました。
点滴が済むと体調自体は落ち着いてきて、すぐに熱は下がり、トイレに行く回数は減ってきました。それでも痛みは変わりません。ちなみに血液検査の結果はやはり腎盂腎炎で、数値的には入院も考えなくてはいけないほどだったそうです。数日間の治療で落ち着いてきていたこともあったので、入院はしませんでしたが、細菌を抑える抗菌剤という薬で治療をおこないました。そして細菌がなくなったか検査し、再発していないか確認をしてやっと完治となります。
トイレが今まで通りできるようになるまでには10日ほどかかり、その後、検査で菌がなくなったことが確認されるまで3週間ほど時間がかかりました。菌がなくなったことが確認できないと完治とは言えないと医師が言っていました。
私が経験した腎盂腎炎は、膀胱炎になりやすい人であればかかりやすい病気であり、女性の場合には特に多い病気なのだと病院で言われました。トイレを我慢しないことが一番の予防になると病院で言われたので、我慢はしないように心がけています。
腎盂腎炎ならば最悪の場合、入院治療になることもあるので、膀胱炎にならないように気を付け、膀胱炎のような症状を感じたらすぐに病院に行くようにしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
イラスト/マメ美
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …
目次 1. 「息子を追い詰めたのはあなただ」と言われて 2. 「認知はさせない」婚約破棄を決意 3. 「うちの息子がかっこいいから」発言にモヤモヤ 4. …