「ハゲてきた!?」更年期に薄毛になりやすい原因は?薄毛が進行するNG行動を医師が解説
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
ウーマンカレンダー woman calendar
加齢による髪のパサつきを自覚した、40歳目前に出産を経験。加齢と出産のダブルパンチで髪の衰えを感じているのに、子どもと一緒のバスタイムではとてもトリートメントをする時間なんてない。髪にかける時間を減らしつつもなんとかヘアケアするために、時短でできるヘアケアを模索している私の体験談です。
★関連記事:髪のパサつき、頭皮の乾燥…40代の髪の悩みを救ってくれた椿油の3つのヘアケア法とは【体験談】
子どもと一緒に入浴をするようになって驚いたことの一つが、自分の体を洗う時間がほとんどないことでした。小さな子どもの様子を気にかけながら、自分の体を洗うのに使える時間は3分が限度。そこで、3分で全身を洗うにはどうすれば良いのかを考えました。
最初に、ベビーソープのように大人も全身に使えるシャンプーがないのかを探し、髪、顔、体と全身に使っていました。シャンプー後の髪は指通りが良いとは言えませんでしたが、ドライヤーで乾かすとさらっとした仕上がりになりました。
それでもやっぱりパサつきが気になるときは、タオルドライ後のドライヤー前にヘアエッセンスを使用することで髪のパサつきを抑え、適度なツヤも感じることができました。全身シャンプーなので体もこれで洗い、顔は基本的にはフェイスソープで洗って、「今日は無理! 」というときにだけ全身ソープで洗うという使い方をしていました。
しかし1カ月ほど使用を続けると、頭のかゆみを感じたり、背中にごわつきを感じたりたりするように。そのため、残念ながら全身シャンプーの使用を断念しました。
全身シャンプーの使用をやめたものの、シャンプーしてリンスして……という時間は相変わらずありません。そのため、何か良い方法が見つかるまでのつなぎとして、全身用のベビーソープで髪と体を洗うことにしました。ところが、気付いたときには、愛用のヘアエッセンスではどうにもならないくらい髪がパサパサに……。
悩んだ私は、なんとか時間をやりくりして美容院へと走りました。そして、ミディアムヘアだった髪をショートに。傷んだ髪は潔く切ってしまうことにし、同時にトリートメントもお願いしました。すると、久しぶりに自分だけの時間を過ごせたこともあるのか、見た目だけでなく心もスッキリ。
その後、なかなか美容院に行くことが難しく、気付くと3カ月近くたってしまっていることもしばしば。しかし、私の周りのショートヘアの方はだいたい1.5カ月くらいのサイクルで美容院に行っているそうで、髪のボリュームが多い私は、1カ月だと早く、2カ月だと遅いという感覚で、気持ちとしては1.5カ月ごとの美容室でのヘアケアを心がけています。理想の1.5カ月サイクルで美容院に行けないときもありますが、潔くプロの手を借りることも必要だと思います。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40代になってから髪型はいつも一緒。毎日のヘアセットも毛先が跳ねていなければ良いという程度で、時間をかけていませんでした。しかし、久しぶりに友人とランチへ行く予定があり、たまにはセ...
続きを読む40代女性の髪型選びは、年齢を重ねるにつれて変化する顔の輪郭や肌質に合わせて考える必要があります。若いころは全体的にシャープな印象だったのに、気が付けば鏡の中の自分はなんとなく全体...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …
若白髪ではなかったのですが、子育てや仕事、そして家事からの疲れが蓄積され続け、日々の疲れがなかなか取れなくなってきた40代あたりから、自分の白髪がとんで …
毎日鏡を見るたび、ブラッシングするたび、なんとなく感じていたことがあります。それは「髪、薄くなってない!?」ということです。いよいよ来てしまったのか、ハ …
40代になってから髪型はいつも一緒。毎日のヘアセットも毛先が跳ねていなければ良いという程度で、時間をかけていませんでした。しかし、久しぶりに友人とランチ …
私は頭頂部の髪が薄いことが気になり何とか隠そうとしてもうまくいかなくてガッカリ……ということを繰り返しています。そんなとき、思い出すのは学生のころのこと …
美容室でヘアカラーをするたびに、頭皮のヒリつきを感じていました。ある日、いつもより強い刺激に見舞われ、何かがおかしいと胸騒ぎがしたのです。痛みを我慢して …