「実は白髪だらけだった!?」まだ大丈夫と思っていたのに…私の白髪対策とは【体験談】
40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
ウーマンカレンダー woman calendar
実年齢はアラフィフですが、気持ちは永遠の30代なので、揚げ物が好きという食の好みや生活スタイルは若いころと変わらないまま。でも体は正直なようで、40代半ばくらいから油物などを食べ過ぎると食後から翌日にかけてどうも胃腸が重く感じ、気持ち悪さが残るように。食べたいのに食べられないというもどかしさと闘うようになってきました。
★関連記事:アンチエイジング専門医も食べている! 老化予防にもなる「腸内環境を整える食品」3選とは
今でもから揚げ、天ぷら、ハンバーグなどは大好きで、食の好みは若いころから変わっていません。油っこい物や、肉々しい物を食べる頻度は減ったものの、やっぱり好きなのでたまには食べたくなります。自宅では調整できますが、外食をするときには食べ過ぎたかな?と思う量を食べてしまうこともあります。
あるとき、和食屋さんで天ぷら定食を注文したら、想像以上にてんこ盛りの天ぷらが……。残すのも悪いと思って完食したら、家に帰ってから体に異変が現れました。二日酔いのような気持ち悪さと、おなかがず~んと重い感じがして、歩くと響くのです。激痛とかではないので、1日ほど様子を見ていたのですが、良くなる気配がないので内科を受診することにしました。
すると食べ過ぎによる胃もたれのようで、胃は年齢の影響を大きく受ける臓器のようなのです。加齢により胃粘液量が減ってくるために、いろいろな刺激を受けやすくなるそうです。そして胃の運動機能も低下してきて、消化活動が停滞し、食べ物が胃の中に長時間残り、胃の不快感をもたらすそうです。加齢により体は変化してきているのに、昔のままの食生活をしていたために起きた症状でした。
天ぷら食べ過ぎ事件のあとも、ギョーザとビール、肉汁たっぷりのハンバーグなどを食べると、ちょいちょい胃の不快感が現れるようになりました。食事に関してはアレルギー食材に注意しているくらいで、他は気にせず何でも食べていて、特にビールとギョーザの組み合わせなんて最高で、10個くらいはペロっと食べていました。でも今は、大好きなギョーザも半分くらいにしておかないと後悔することになります。
昔みたいに好きな物を満足いくまで食べることができなくなってきたのだと思うと、何だかとっても切ない気持ちになってしまいました。とうとうこの年代が来てしまった!というのが正直な感想です。でも、何事も発想の転換!とポジティブに考えることをモットーにしているので、あれも食べられない。これも我慢……。ではなく、これを機に食欲を満たすためだけの食事ではなく、体の仕組みを勉強して、体のための食事を心がけていこうと思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …
結婚式の受付を任されたあの日、私は思いがけないトラブルに巻き込まれました。緊張と焦り、そして友人のやさしさが心に残る、忘れられない体験です。 ★関連記事 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …