- 2025.10.20
「体はカサカサ、夜は眠れない」40代の2つの悩みを同時に解決してくれたものとは
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
ウーマンカレンダー woman calendar

50歳を過ぎて、肌は乾燥しているのに顎や眉間の辺りに吹き出物ができて困っていました。開きっ放しの毛穴のせいか、頬全体が硬い感じ。徐々にシワもシミも増え不安が募りましたが、保湿が足りないのか、それとも油分を落とし足りないのかもよくわかっていませんでした。そんななか、ある日曜日の朝、テレビをつけると「健康カプセル!ゲンキの時間」という番組が始まりました。題材は「肌トラブル対策」。この番組で取り上げていた対策を実践してすぐに効果を感じた私の体験談です。

番組に出ていたよしき皮膚科クリニック銀座の吉木伸子院長によると、クレンジングをおこなうときは肌をゴシゴシこすったり引っ張ったりしてはいけないとのこと。これはよく聞く話で、私もゴシゴシはしないようにしていました。けれど映像を見てびっくり! 指で肌に触れるのはほんのちょっとだけ。クレンジング料をおでこから鼻のラインに伸ばしたら、あとは本当に軽く顔に付けたという程度だったのです。すぐに水で洗ってしまい、その間1分ほど。
「うそでしょ。あれじゃメイクは落ちないよ」とテレビに突っ込む私。先生いわく、その後の洗顔で洗い落とせるから大丈夫なのだとか。とはいえ、洗顔料で洗うときもクレンジングと同じ手順でおこなってすぐに水洗い。落ちなければ洗顔の回数を増やせば良いというのです。映像のインパクトに驚きながら、これが本当ならすごいと思いました。

さらに朝起きたら、洗顔料で顔を洗うようにとのこと。寝ている間も皮脂が出ていて、それが肌の老化の原因になるので、洗顔料で落とさないと吹き出物などができてしまうというのです。今まで肌に負担をかけると思い、朝は洗顔料を使っていませんでした。私の吹き出物の原因はこれなのか。
時刻は午前7時過ぎ。ちょっと今試してみようかなと、早速CMの間に洗顔料で洗ってみました。洗ってすぐに違いを実感。「うそ! 肌がやわらかい!」。びっくりです。たった1回の洗顔で、毛穴が開いて硬くなったと感じていた私の頬が、つるんとやわらかくなったのです。中学生のころ、「大福みたい」と言われながら友人に頬を触られていたころを思い出しました。

化粧水を付けるときも肌に触り過ぎないように、パックは多くても週に1回だそうです。もともとパックはしていませんでしたが、その分、化粧水を付けた手で顔を覆い、しばらくそのまま体温で温めて肌に吸収させるようにしていました。
先生の言うとおりにするべきか悩みましたが、少し時間を短めにしてこれだけは継続することにしました。パックはまったくしていないし、手のひらの温度を感じるのが私の癒しでもあったからです。
まだ始めて1カ月ですが、クレンジングを含め今も吉木先生のおすすめの洗顔方法を実践して、吹き出物は出なくなりました。これまでテレビの情報番組で見た美容法を数々試しましたが、こんなに即効性があったのは初めてです。しかも、特別なものを用意するわけではなく、手間もかからない。昔、化粧をした分だけ落とす時間をかけるようにと母から教わった記憶がありますが、あれはなんだったのかと思います。
また、シミ・シワ対策のために、日焼け止めはしっかり塗るようにとの吉木先生の言葉に従い、併せて継続中です。シミ・シワには今のところ変化ありませんが、化粧乗りは良くなり、毛穴が閉じたもちもちの肌になってきました。それだけでも十分幸せです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む「忙しくてスキンケアに時間をかけられない」そんな人にぴったりなのが、オールインワンスキンケアです。しかし、商品の選び方がわからないという人も多いのでは? そこで今回は、オールインワ...
続きを読む敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアをランキング形式で紹介します!...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …
いつまでも美しくいたいと思う人は多いはず。そこで日々のスキンケアに活用したいのが、エイジング化粧水です。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーが実際に使 …