「目頭にできた謎の膨らみ」花粉症から来る肌トラブルと思いきや…意外な病気につながった話【体験談】
1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
50歳を過ぎて、肌は乾燥しているのに顎や眉間の辺りに吹き出物ができて困っていました。開きっ放しの毛穴のせいか、頬全体が硬い感じ。徐々にシワもシミも増え不安が募りましたが、保湿が足りないのか、それとも油分を落とし足りないのかもよくわかっていませんでした。そんななか、ある日曜日の朝、テレビをつけると「健康カプセル!ゲンキの時間」という番組が始まりました。題材は「肌トラブル対策」。この番組で取り上げていた対策を実践してすぐに効果を感じた私の体験談です。
番組に出ていたよしき皮膚科クリニック銀座の吉木伸子院長によると、クレンジングをおこなうときは肌をゴシゴシこすったり引っ張ったりしてはいけないとのこと。これはよく聞く話で、私もゴシゴシはしないようにしていました。けれど映像を見てびっくり! 指で肌に触れるのはほんのちょっとだけ。クレンジング料をおでこから鼻のラインに伸ばしたら、あとは本当に軽く顔に付けたという程度だったのです。すぐに水で洗ってしまい、その間1分ほど。
「うそでしょ。あれじゃメイクは落ちないよ」とテレビに突っ込む私。先生いわく、その後の洗顔で洗い落とせるから大丈夫なのだとか。とはいえ、洗顔料で洗うときもクレンジングと同じ手順でおこなってすぐに水洗い。落ちなければ洗顔の回数を増やせば良いというのです。映像のインパクトに驚きながら、これが本当ならすごいと思いました。
さらに朝起きたら、洗顔料で顔を洗うようにとのこと。寝ている間も皮脂が出ていて、それが肌の老化の原因になるので、洗顔料で落とさないと吹き出物などができてしまうというのです。今まで肌に負担をかけると思い、朝は洗顔料を使っていませんでした。私の吹き出物の原因はこれなのか。
時刻は午前7時過ぎ。ちょっと今試してみようかなと、早速CMの間に洗顔料で洗ってみました。洗ってすぐに違いを実感。「うそ! 肌がやわらかい!」。びっくりです。たった1回の洗顔で、毛穴が開いて硬くなったと感じていた私の頬が、つるんとやわらかくなったのです。中学生のころ、「大福みたい」と言われながら友人に頬を触られていたころを思い出しました。
化粧水を付けるときも肌に触り過ぎないように、パックは多くても週に1回だそうです。もともとパックはしていませんでしたが、その分、化粧水を付けた手で顔を覆い、しばらくそのまま体温で温めて肌に吸収させるようにしていました。
先生の言うとおりにするべきか悩みましたが、少し時間を短めにしてこれだけは継続することにしました。パックはまったくしていないし、手のひらの温度を感じるのが私の癒しでもあったからです。
まだ始めて1カ月ですが、クレンジングを含め今も吉木先生のおすすめの洗顔方法を実践して、吹き出物は出なくなりました。これまでテレビの情報番組で見た美容法を数々試しましたが、こんなに即効性があったのは初めてです。しかも、特別なものを用意するわけではなく、手間もかからない。昔、化粧をした分だけ落とす時間をかけるようにと母から教わった記憶がありますが、あれはなんだったのかと思います。
また、シミ・シワ対策のために、日焼け止めはしっかり塗るようにとの吉木先生の言葉に従い、併せて継続中です。シミ・シワには今のところ変化ありませんが、化粧乗りは良くなり、毛穴が閉じたもちもちの肌になってきました。それだけでも十分幸せです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む年齢と共に体のあちこちに気になる部分が増えてきました。中でも特に、最近私が気になっているのがおしりです。先日たまたまある40代半ばの芸能人の方の水着写真を拝見したのですが、そのおし...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読む1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …