「ウソでしょ…」中身に絶句!大好きなブランド福袋の衝撃的すぎる中身とは【体験談】
「福袋」に夢を見ていたあのころ。それは、私が大好きなブランドの福袋を初めて購入したときのことです。 ★関連記事:「痩せたら着よう」いざ着ようとすると着れ …
ウーマンカレンダー woman calendar
若いころは自分が気に入って選んだ洋服は、試着してみるとイメージ通りに似合うのが常でした。そのため、洋服を選ぶときに自分の好きな色やスタイルを選んでおけば問題なかったのですが、40代後半になると良さそうと思って着てみても、なんだかイメージと違うことが増えてきました。私が感じたアラフィフのおしゃれの難しさと新しい気付きの体験談です。
★関連記事:「出かけなきゃなのに決まらない!」今着たい服がなさすぎてファッション迷子に #くそ地味系40代独身女子 50
学生時代からファッション雑誌を買ってはチェックするのが好きでした。仕事を始めてからは自由になるお金が増えたため、お給料の主な使い道は好きな洋服を買うこと。ヨーロッパの高級ブランドにはあまり興味がなく、アメリカンカジュアルが好きで自分にも似合っていたように思います。
友人とショッピングに行くと、「いつも似たようなスタイルの服を買っている」と指摘されていましたが、欲しいと思うのは好きなスタイルの洋服になってしまうもの。そして、好きなスタイルの洋服は試着するとほぼイメージ通りで、だいたい似合っていたのです。
好きな色はベージュ、カーキ、ネイビー。当然、購入する洋服は好きな色が多くなります。私のクローゼットの中は、いつも同じような色の洋服でいっぱい。どちらかというと目鼻立ちがはっきりした顔なので、派手に見えてしまうビビッドな色の洋服はほとんど着ませんでした。
30代はもちろん、40代の中ごろまでは、20代から愛用していた色やスタイルのファッションを継続していてもさほど違和感はなかったのですが、40代の後半から少しずつ変わってきたのです。
アラフィフと呼ばれる40代後半になって、これまでと同じような感覚で選んだ洋服を試着してみると、なんとなく違和感を覚えるようになりました。「なんだかしっくりこない」という感じです。体形が変わったわけでもないし、ヘアスタイルやメイクを変えたわけでもありません。今までなら自分のイメージ通りに着こなせていた洋服が、試着室の鏡の前で「なんか違う」という結果になることが増えたのです。
色についても同じことが起こりました。ベージュやカーキを着たら地味な雰囲気になり、おしゃれというよりは老け込んだ感じに見えてしまう。ワードローブのほとんどを占めている大好きな色なのに、似合わなくなってしまったら着るものがなくなって大問題です。
だからといって、すぐに別の色の洋服に切り替えることはできませんでした。若いころからずっと同じような色味の洋服ばかりを着てきた私には「違う色を選ぶ」ということが難しく、他にどんな色が自分に似合うのかさえよくわからなかったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む「福袋」に夢を見ていたあのころ。それは、私が大好きなブランドの福袋を初めて購入したときのことです。 ★関連記事:「痩せたら着よう」いざ着ようとすると着れ …
2人目を希望して妊活中のときのこと。婦人科の定期健診で告げられた内容に驚がくした私。今まで妊活に協力的でなかった夫の行動も変化したという話です。 ★関連 …
45歳のとき、長年連れ添った夫を病気で亡くした私。シングルマザーとしてあらゆる苦難を乗り越え、息子と娘を育て上げました。ある日、ずっと実家を離れていた息 …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。ひと昔前は、秋の初めに何を着ていい …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
私は2人の娘を育てる40代主婦で、数年前に母に頼まれて伯母の介護をしました。足腰が弱った伯母のトイレ補助をするため、伯母宅に毎晩宿泊。介護されることに慣 …
学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置してい …
これは、夫とまだ交際中だったころの話です。付き合って3カ月ほどたったころ、私たちはほぼ毎日、仕事終わりに私の家で夕飯を一緒に食べていました。 ★関連記事 …