「もうやめたい」野球クラブで仲間外れにされた次男が涙…意を決していじめを監督に伝えた結果
子どもが集団生活を送れば、友人関係のいざこざに直面することも少なくありません。人懐っこく友だちの多い子でも、また友だちの少ない子であっても、それは同じだ …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は幼少期、アトピー性皮膚炎と診断されました。その後は皮膚科に通い、薬でアトピーをコントロールして過ごしています。中学生になるころには、完全に症状がなくなったわけではありませんが、幼少期のころよりも落ち着きアトピー性皮膚炎で悩まされることなく過ごしていたのですが……。40歳を過ぎ、突然アトピーの症状が出てきたのです。
★関連記事:子どもからうつってしまった「手足口病」。発疹だけではなく爪が剥がれ落ちる事態に!【体験談】
当時、育児や家事、仕事など毎日たくさんのやるべきことに加え、夫婦関係や仕事で悩みを抱えていました。
するとある日、体のかゆみを感じたのです。
いつも皮膚科でもらっていた薬は、すべて使い切っていました。私は一時的なものだと思い、市販のかゆみ止めの軟膏で様子を見ていたのですが、一向にかゆみは治まりません。
嫌な予感がしました。「これはアトピー性皮膚炎だ」とすぐに感じたのです。
翌朝、顔に違和感を感じ鏡を見ると衝撃的な自分の姿が映っていました。
まぶたは腫れ上がり、いつもよりも目の大きさが違います。おでこや頬にも炎症ができていました。
そして、顔全体のかゆみとヒリヒリ感があります。なぜ、このような事態になってしまったのかわからず、私はひどく混乱しました。
時間がたち、冷静に考えると答えは明白です。夜間に自分で顔をかきむしってしまったのです。
私は、すぐにかかりつけの皮膚科を受診することにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫の後頭部には以前からしこりがありました。痛くもかゆくもないそうで、夫本人は特に気にすることはなく……。ある日、同僚に後頭部のしこりが目立つと指摘されてからは、夫婦で気になり始めま...
続きを読む私は2人の娘を育てる40代主婦で、数年前に母に頼まれて伯母の介護をしました。足腰が弱った伯母のトイレ補助をするため、伯母宅に毎晩宿泊。介護されることに慣れてきた伯母は、次第に心ない...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む高校時代に近視で眼鏡を使い始め、大学生でコンタクトレンズデビューした私は、就職してからパソコンを使っての長時間労働で目を酷使し続けてきました。その結果、30代後半にはドライアイやか...
続きを読む子どもが集団生活を送れば、友人関係のいざこざに直面することも少なくありません。人懐っこく友だちの多い子でも、また友だちの少ない子であっても、それは同じだ …
40代になってから、体のあちこちにちょっとした不調を感じることが多くなりました。腰痛や肩凝り、猫背といったあからさまなものから、何となく疲れやすくなった …
夫婦やパートナーとの夜の時間は、思わぬハプニングがつきもの。思わず笑ってしまうものから、急展開で中断されたものまで。今回は、そんな“予想外の瞬間”を迎え …
母が亡くなった夕方。心の整理もつかないままバタバタしていた私の元に、整体からの電話がかかってきました。そのひと言に、私は深く失望しました。 ★関連記事: …
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
体調が悪くて横になっていた夜。事前に頼んでいたのに、帰宅した彼の口から出たのは思わぬひと言。その瞬間、私の中で何かがプツンと切れました。 ★関連記事:寝 …
よく耳にするようになった「モラハラ」という言葉。今となっては私が夫から受けていたのがモラハラだと理解できますが、当時はそんなことは思いもしませんでした。 …
40代後半から50代で、私自身や周りの友人も更年期障害に悩まされるようになってきました。その中でも、かなり大変だった友人の症状についてです。 ★関連記事 …