「味がわからない?」いつもの料理で感じた違和感。更年期の私の体に起きた異変とは
加齢とともに食事量が減り、素材や調味料、薄味であることにこだわって料理するようになりました。しかしあるときから、調理の手順や使用する調味料の量は変わらな …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は以前より欲しいと思っていた高級せっけんを思い切って買ってみたところ、体を洗う用途だけでなく、違う方法での使い道を思いつきました。感動したせっけんの魅力を紹介します。
★関連記事:イライラが増えてストレスMAX…40代の私の心を癒やして冷え性対策にもなったお茶とは 【体験談】
世間話をしているときに、人からお気に入りの高級せっけんの話を聞きました。その人は旅行中に買って、感動したそうです。そのせっけんはポルトガルの有名ブランドであるクラウス ポルトのものだそうで、香りがとても良いのだとか。
私も使ってみたくて、手帳の欲しいものリストにメモしたままでした。すぐに購入できなかったのは1つ1,000円以上のせっけんで私にとっては超高級だからです。そして、取扱店舗が少ないのでオンラインショップで買わないと入手できませんでした。
しかし、誕生月ということもあり、「欲しいものは買ってみないと」と、思い切って購入してみました。
選んだのは、ブランドを代表する香りで、レモンとバーベナのシトラス系のせっけん。箱を開けて、薄い紙に包まれた上からも、せっけんの良い香りが伝わります。デパートの化粧品カウンターや香水カウンターの香りに近いのですが、そこまで強くない自然な香りでうっとりしました。
あまりにも良い香りのせっけんだったので、まずは、洋服に香りを移して楽しみました。次の日の洋服などを用意して、その洋服と洋服の間にせっけんを挟んでおきます。すると、次の日に洋服を着るときには、良い香りが移っています。柔軟剤ほど強くはないものの、せっけんの香りがほんのりと洋服から香ることで、自分が「マダムになった」気分になります。
ずぼらな性格もあり、そして気力が湧かない日もあり、前日に次の日の洋服を用意するなんてことはこれまでなかった私ですが、せっけんを1つ買っただけで、翌日の洋服を用意しておこうという気持ちの変化がありました。
そうなると、お出かけ先でも、良い香りのせっけんが気になりチェックするようになりました。ショッピングモールのコスメコーナーで購入したのが、白檀(びゃくだん)、ネロリ、ホワイトサボンの3種類の手作りせっけん。他にも、桃の香り、レモンやベリー系もあり、吟味して選びました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む加齢とともに食事量が減り、素材や調味料、薄味であることにこだわって料理するようになりました。しかしあるときから、調理の手順や使用する調味料の量は変わらな …
40代にもなると、倦怠感や不眠といったあらゆる不調が出てきました。こうした悩みはよく聞くもの、加齢だから仕方ない、そろそろ更年期?と思ってやりすごしてい …
10年ほど前から図書館によく行くようになりました。そこで毎回見かけるのが、テーブルで新聞を広げるおじいさんたちの姿。眼鏡を掛けながら新聞を広げるその姿を …
義理の叔父の葬儀で、夫に頼まれ香典袋の表書きをした私。緊張の中で書き上げたその文字が、まさかの……! ★関連記事:「完全に場違い!」社会人初の通夜で浮い …
私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連 …
同棲を始めたばかりの彼と過ごす中で、最初のうちは彼の前では気を抜かず、服装や仕草にも気を付けていた私。しかし、私の中に少しずつ変化が生まれていきました。 …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私の中で、対人トラブルは面倒なもの。マウント取りや、悪口……。そのたぐいの会話が始まると、できるだけ早くその場を離れるようにしていました。これは私が以前 …