「ママ臭い!」と言われそうで怖い…40代で気になり始めた私の変化【体験談】
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は以前より欲しいと思っていた高級せっけんを思い切って買ってみたところ、体を洗う用途だけでなく、違う方法での使い道を思いつきました。感動したせっけんの魅力を紹介します。
★関連記事:イライラが増えてストレスMAX…40代の私の心を癒やして冷え性対策にもなったお茶とは 【体験談】
世間話をしているときに、人からお気に入りの高級せっけんの話を聞きました。その人は旅行中に買って、感動したそうです。そのせっけんはポルトガルの有名ブランドであるクラウス ポルトのものだそうで、香りがとても良いのだとか。
私も使ってみたくて、手帳の欲しいものリストにメモしたままでした。すぐに購入できなかったのは1つ1,000円以上のせっけんで私にとっては超高級だからです。そして、取扱店舗が少ないのでオンラインショップで買わないと入手できませんでした。
しかし、誕生月ということもあり、「欲しいものは買ってみないと」と、思い切って購入してみました。
選んだのは、ブランドを代表する香りで、レモンとバーベナのシトラス系のせっけん。箱を開けて、薄い紙に包まれた上からも、せっけんの良い香りが伝わります。デパートの化粧品カウンターや香水カウンターの香りに近いのですが、そこまで強くない自然な香りでうっとりしました。
あまりにも良い香りのせっけんだったので、まずは、洋服に香りを移して楽しみました。次の日の洋服などを用意して、その洋服と洋服の間にせっけんを挟んでおきます。すると、次の日に洋服を着るときには、良い香りが移っています。柔軟剤ほど強くはないものの、せっけんの香りがほんのりと洋服から香ることで、自分が「マダムになった」気分になります。
ずぼらな性格もあり、そして気力が湧かない日もあり、前日に次の日の洋服を用意するなんてことはこれまでなかった私ですが、せっけんを1つ買っただけで、翌日の洋服を用意しておこうという気持ちの変化がありました。
そうなると、お出かけ先でも、良い香りのせっけんが気になりチェックするようになりました。ショッピングモールのコスメコーナーで購入したのが、白檀(びゃくだん)、ネロリ、ホワイトサボンの3種類の手作りせっけん。他にも、桃の香り、レモンやベリー系もあり、吟味して選びました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、特に50歳を過ぎてから白髪の増え方が尋常ではないことに気付いて...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし、家族に迷惑をかけてきました...
続きを読むもともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
ある日、ふいに強いめまいと耳鳴りに襲われ、倒れてしまいました。CT検査では異常なし。しかし、右耳の聴力が落ちており、医師からはストレスや睡眠不足、運動不 …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなん …
夫はもともと西日本の出身ですが、進学を機に私の出身地である東日本にやって来ました。そこで私たちは出会い、結婚をきっかけに、今度は私が夫の故郷である西日本 …
更年期は、こう始まるもの。そんな思い込みがありました。けれど、私の体に起きたのは、誰かから聞いた話とはまったく違う、予想外の変化。これは、45歳のある日 …
私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初 …