「右肩がピリピリ痛い」発疹を放置した40代。激痛で眠れず受診、医師から告げられた予想外の病名
40代の後半に差し掛かったころの話です。長年、京都府の郊外にある住宅街にひとりで住んでいたのですが、ご近所トラブルから精神的に不安定になり、兵庫県の某田 …
ウーマンカレンダー woman calendar

骨盤ダイエットブームの火付け役で、奇跡の53歳と呼ばれるほどの美と若々しさを誇るボディーライン・アーティストのMicacoさん。そんなMicacoさんにオトナ女子のキレイをつくる“美常識”について教えてもらう連載。日ごろから美容と健康のためにおこなっていることを紹介していきます。今回は骨盤のゆがみについてお伝えします。
皆さんは、骨盤のゆがみが顔のゆがみにも関係していることをご存知ですか? 人間の骨は積み木のように、それぞれがつながってバランスを取り合っています。そのため、骨盤のゆがみが背骨、首の骨、頭蓋骨にまで影響を及ぼすこともあります。
また、全身は1枚の皮膚で覆われています。そのため、かみ合わせや食いしばり、寝るときの姿勢、頬つえをつくなどの行動により頭蓋骨にゆがみが生じると、皮膚がたるんでしまうこともあると言われています。

「骨盤がゆがむ」とよく表現されますが、骨盤の骨がゆがむわけではありません。実際には、骨盤の周りに付随してる筋肉の収縮で骨盤が引っ張られ、前後に傾いてしまったり左右にねじれたりすることで、骨盤がゆがむと言われています。
「骨盤がゆがむと太る」と耳にしたことはありませんか? 骨盤は体の中心に位置し、上半身と下半身をつないでいる要で、私たちの体の土台です。この土台がゆがむと、全身の骨格にも影響を及ぼし、体型の崩れにつながってしまうのです。
私は「インスパイリングエクササイズ」という骨盤のエクササイズを14年間、多くの女性に指導してきました。生徒さんには、やせるにはまず骨盤のゆがみを正さなければ始まりませんとお話ししています。骨盤を正すことで、確実に体型は変わってきます。骨盤のゆがみがある方の体型の特徴として多いのが、下半身にお肉が付いている・おしりが垂れて四角い・猫背。こんな体型崩れが気になる方は、もしかしたら骨盤のゆがみが関係しているかもしれません。

私が多くの女性に指導している骨盤のエクササイズ「インスパイリングエクササイズ」は、「緩める」「矯正する」「流す」「鍛える」の4つの工程で構成されています。最初に全身、特に骨盤周りの筋肉を緩め、骨盤の開閉を作りながら矯正していきます。それから、下半身太りの原因になり得る老廃物や毒素を流し、最後にパーツごとの筋トレをおこない、全身のラインを整えていきます。体の中から健康的で、女性らしいラインを作っていくのが特徴です。
激しい動きなどはないので、運動が苦手、けれども健康のために何か運動はしなければと考えている方にもぴったりのエクササイズです。無理なく続けられるのも特徴で、生徒さんの中には、10年以上続けて下さっている方もたくさんいらっしゃいます。

ここで、スペースが一畳分あれば「骨盤矯正と腹筋運動」が同時に1分でできる「おしり歩きエクササイズ」をご紹介します。
まず、脚を前に伸ばし座ります。両手を脇にもってきます。右のおしりを持ち上げ前に出したら左の腕を前に振ります。このとき、肘を内側に入れるように振るとウエストのくびれができます。そのままおしりをしっかり持ち上げながら前に20歩歩きます。そのあとは、後ろに20歩歩きます。これを1セットとし、2セットおこないます。ポイントはおしりをしっかり持ち上げて前に出し、大きく腕を振ることです。
時間もかからず効果絶大のエクササイズなので、1日1回やってみてください。私も毎日おこなっています。
骨盤は日々動き、私たちの健康・スタイルに影響を与えています。特に毎月の生理・出産・更年期と、女性にとってのライフステージが大きく変わるときはさらに骨盤は変化し、私たちの体に影響を及ぼします。そんな変化のときも、骨盤の動きがスムーズであればうまく乗り切れると思います。ぜひ皆さんも、骨盤から自分のケアを始めてみてください。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
36歳のとき、2人目となる長女の出産を機に会社を辞めた私。子どもと過ごす時間が圧倒的に増えたことで、ある日、膝に異変が現れていることに気が付きました。なぜか左膝に現れた黒ずみの原因...
続きを読む年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えていました。ある日、外出から帰っ...
続きを読む30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料のTOP3を紹介します。毛穴...
続きを読む40代の後半に差し掛かったころの話です。長年、京都府の郊外にある住宅街にひとりで住んでいたのですが、ご近所トラブルから精神的に不安定になり、兵庫県の某田 …
高校時代からメイクに興味が薄かった私。今までアイメイクだけで過ごしてきましたが、40歳になり、改めて自分に合うメイクを学びたいと思うようになりました。し …
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
36歳のとき、2人目となる長女の出産を機に会社を辞めた私。子どもと過ごす時間が圧倒的に増えたことで、ある日、膝に異変が現れていることに気が付きました。な …
私はもともと肌が弱いほうではなく、レチノール(肌のターンオーバーをサポートし、シワ改善の有効成分としても知られている成分)製品も問題なく使えていました。 …
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …