「私のせい…?」夫から求められることがなくなった…SNSのかわいい子に負けた気がして落ち込む夜
結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦の性の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の性欲の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介 …
ウーマンカレンダー woman calendar
最後に新幹線に乗ったのは遠い昔の20歳ごろです。今は46歳なので25年ほど前になります。新幹線に乗って出かける機会がなく、久しぶりに仲間と遠出してきました。そのときに私が感じた旅の良さと、これまであまり見てこなかった日本の景色や状況についてよく知らないことを実感した体験談を紹介します。
★関連記事:たった1日の旅行で体調不良に! 動悸、耳鳴り、頭痛などが起こり受診するとまさかの診断が!
ひとり暮らしで離れた所に住む子どもに会いに行く以外は、ほとんど隣の都道府県までしか出かけない私。仕事のお休みの日でも日用品の買い物や近場に遊びに行くくらいでした。休みの都合上、遠出するとしても日帰りでないといけないため、出かけることにあまり興味が持てなかったという気持ちもありました。
今回、友人に誘われて東北においしい海の幸を食べに行ってきました。私は関東在住なので東北といえば、普段隣の県にしか行かない私にとってはかなりの遠距離に感じます。いきなり飛び込んできた旅行の話に少し緊張しながらも、久しぶりに遠出することや仲間たちと楽しい経験ができることがうれしかったです。
どのようなことをするのかワクワク期待を膨らましながら旅行の当日を迎えました。
まずは東北に向かうため東京駅に行き東北新幹線に乗りました。そして驚くことに目的地まであっという間に着いてしまいました。新幹線の速さもさることながら、切符の購入まで知らないことばかり。自分で調べてはみたものの、いざ購入となると本当に自分は何も知らないことが多いのだなと思ったのです。
これまで「何とかなる!」といった感じで自分ひとりで動くことも多かったため、用意周到にせずに行動してきました。しかし、今回は集団行動です。そのため、時間までに現地に着く必要がありました。ひとりで新幹線に乗ることは初めてで、とても不安でしたが、友人が一緒に乗ってくれると声をかけてくれたので、すっかり甘えてしまいました。
そして復路はひとりで帰る予定でしたので、新幹線の切符をどのように買うのか少し不安でしたが「みどりの窓口」で購入すればいいと軽く考えていました。
しかし、帰り道新幹線の切符を購入しようとしたところ、その日は何かイベントごとでもあったのかとても混んでいました。みどりの窓口も駅の券売機も長蛇の列です。復路も友人が付いてきてくれてとても心強かったことを覚えています。
おそらく私ひとりだったら、とてもあたふたしていたでしょう。いい年して新幹線の切符を購入することに心配してしまう自分に焦りを感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦の性の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の性欲の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介 …
新しい家での生活が始まることに、私は大きな期待を抱いていました。しかし、思いがけない出来事が、私の価値観や人との距離感について考え直すきっかけとなりまし …
20代、30代は、子育てと仕事に追われて日々忙しく、自分の時間を持つことはできませんでした。しかし、40代に入り子どもに手がかからなくなったことで、少し …
出産後、思い描いていた幸せな家庭像とは違う現実に直面しました。孤独といら立ち、そして夫への複雑な感情が、私の心に深く刻まれています。 ★関連記事:「2人 …
読切「10歳下の彼と付き合った話」雑貨店店長のオムニウッチーさんが30代のころ交際していた、10歳年下の彼・高倉健さんとの恋愛をリアルに描いたマンガ。最 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
2度目の離婚後、2人の息子たちを必死で育ててきたシングルマザーの私。小学生の次男が不登校をきっかけに元夫のところで暮らすようになり、寂しくなって始めたマ …
これは、義兄弟の借金を肩代わりすることになったときのお話です。納得のいかない結末を迎え、今でもモヤモヤを引きずっています。 ★関連記事:「10万円貸して …