- 2025.10.20
「体はカサカサ、夜は眠れない」40代の2つの悩みを同時に解決してくれたものとは
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
最後に新幹線に乗ったのは遠い昔の20歳ごろです。今は46歳なので25年ほど前になります。新幹線に乗って出かける機会がなく、久しぶりに仲間と遠出してきました。そのときに私が感じた旅の良さと、これまであまり見てこなかった日本の景色や状況についてよく知らないことを実感した体験談を紹介します。
★関連記事:たった1日の旅行で体調不良に! 動悸、耳鳴り、頭痛などが起こり受診するとまさかの診断が!
ひとり暮らしで離れた所に住む子どもに会いに行く以外は、ほとんど隣の都道府県までしか出かけない私。仕事のお休みの日でも日用品の買い物や近場に遊びに行くくらいでした。休みの都合上、遠出するとしても日帰りでないといけないため、出かけることにあまり興味が持てなかったという気持ちもありました。
今回、友人に誘われて東北においしい海の幸を食べに行ってきました。私は関東在住なので東北といえば、普段隣の県にしか行かない私にとってはかなりの遠距離に感じます。いきなり飛び込んできた旅行の話に少し緊張しながらも、久しぶりに遠出することや仲間たちと楽しい経験ができることがうれしかったです。
どのようなことをするのかワクワク期待を膨らましながら旅行の当日を迎えました。
まずは東北に向かうため東京駅に行き東北新幹線に乗りました。そして驚くことに目的地まであっという間に着いてしまいました。新幹線の速さもさることながら、切符の購入まで知らないことばかり。自分で調べてはみたものの、いざ購入となると本当に自分は何も知らないことが多いのだなと思ったのです。
これまで「何とかなる!」といった感じで自分ひとりで動くことも多かったため、用意周到にせずに行動してきました。しかし、今回は集団行動です。そのため、時間までに現地に着く必要がありました。ひとりで新幹線に乗ることは初めてで、とても不安でしたが、友人が一緒に乗ってくれると声をかけてくれたので、すっかり甘えてしまいました。
そして復路はひとりで帰る予定でしたので、新幹線の切符をどのように買うのか少し不安でしたが「みどりの窓口」で購入すればいいと軽く考えていました。
しかし、帰り道新幹線の切符を購入しようとしたところ、その日は何かイベントごとでもあったのかとても混んでいました。みどりの窓口も駅の券売機も長蛇の列です。復路も友人が付いてきてくれてとても心強かったことを覚えています。
おそらく私ひとりだったら、とてもあたふたしていたでしょう。いい年して新幹線の切符を購入することに心配してしまう自分に焦りを感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
子どもの成長を実感する瞬間っていろいろですよね。今回は、30代・40代の母が感じた子どもの成長と、子育てや自分自身について考えたエピソードを3つまとめま …
夏の合宿セミナーで主催側として参加していた私。順調に進むと思っていた矢先、受講生から思いも寄らないクレームが舞い込み、急きょ対応に追われることになりまし …
久しぶりに袖を通したTシャツから漂ったにおいに、思わずハッとしました。その正体に気付いたとき、思いがけない発見をしました。 ★関連記事:「あれ?頭から変 …
私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり …
セールで見つけた1着。値引きされた値札に背中を押され、なんとなく買ったその服は、後になって思わぬ気付きをくれる存在になりました。 ★関連記事:「特別感」 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、結婚後に離れて暮らす娘がいます。 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …