「芸能人が使っているから間違いない」話題のコスメを追いかけた私の肌に起きた予想外の変化
目次 1. 話題のコスメを信じて使い続けた日々 2. プチプラで少しずつ変わっていった肌 3. 友だちの言葉で気付いたこと 4. まとめ 友だちの言葉で …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
朝起きてぐったりしている母を見て、私が「寝られなかったの?」と聞くと「お父さんのいびきがひど過ぎて一睡もできなかった! やっぱり部屋を変えてもらえばよかった! 今日は娘の結婚式なのに!」と晴れの日を寝不足の状態で迎えてしまったことを悔やんでいました。
母は睡眠不足という不安を抱えたままの状態で妹の結婚式に出席しました。もちろん、娘の結婚式ということで、1日中緊張してごはんはまともに食べられず、加えて極度の寝不足により常にフラフラの状態で1日を過ごすことになりました。
結婚式自体は何とか無事に乗り越えたものの、式が終わった後は寝不足と緊張から心身ともに疲弊してしまい、家に帰った後は死んだように眠っていました。
私も父と同じ部屋にいたものの、普段からいびきを聞き慣れていたこと、そして持ち込んでいた耳栓のおかげで父のいびきをシャットアウトできていたのです。母には悪いのですが、このときは耳栓があって本当によかったと思いました。
家の廊下を挟んだ壁越しだと、気にはなるけど眠りを妨害されるほどではなかった父のいびきですが、「同じ空間で寝たら想像の数倍もうるさくて大変だった……」と母は言っていました。ましてや大切な自分の娘の結婚式、万全の体調でこの日を迎えたかったのでしょう。
妹の結婚式後、母は父にいびきのことでとても怒っていましたが、父は馬耳東風といった様子で聞く耳持たずといった様子。何と言われようともいびきをどうにかするつもりは一切ない様子の父を見て、今後父と同室で宿泊することがあれば、絶対に耳栓を用意しておこう! と母は心に決めたそうです。
取材・文/サクラ
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 話題のコスメを信じて使い続けた日々 2. プチプラで少しずつ変わっていった肌 3. 友だちの言葉で気付いたこと 4. まとめ 友だちの言葉で …
目次 1. ニキビに悩む思春期の私 2. パッケージに惹かれて選んだ洗顔料 3. 親も驚くほどの赤みと痛み 4. まとめ 親も驚くほどの赤みと痛み 家に …
目次 1. 家族の形が少しずつ崩れていった 2. 収入減とともに家庭の空気も悪化 3. 定年退職と同時に決意した“別れ” 4. 退職後の“第二の人生” …
SNSで人気の基礎化粧品に期待して挑戦した私。ところが、思い描いていた効果とは違う現実が待っていました。40代の私が直面した想定外の結末とは。 ★関連記 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(32歳)、次女(30歳)、 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 娘夫婦に男の子が誕生 2. 男の子なら娘、女の子なら婿が名付け 3. 名前に込めた思いは 4. まとめ 名前に込めた思いは そして、生まれて …
目次 1. シンプルなプチプラ服が着られなくなってきて 2. 女子力アップを目指してイメチェン 3. モノトーンやベージュ系ばかりなのが悩み 4. まと …