「犬も一緒!?」新築のお披露目で招待した義両親。義母の予想外の行動に絶句!
新しい家での生活が始まることに、私は大きな期待を抱いていました。しかし、思いがけない出来事が、私の価値観や人との距離感について考え直すきっかけとなりまし …
ウーマンカレンダー woman calendar
ある朝目覚めて、いつものようにブラジャーのホックを留めようとすると、左手が痛くてまったく上に上がりません。左下に大きく傾きながらホックを留める私を見た夫は「これは重症だな」とポツリ。今回は、40代後半の私がある日いきなり左手が上がらなくなった体験談についてお話しします。
★関連記事:四十肩の「やりがちNG」とは?肩が動かなくなることもある四十肩予防のために大切なこと【医師監修】
左手がほとんど上がらなくて困った私は、母が月に一度のペースでお世話になっている整体師さんのところへ行くことになりました。母によると、整体師さんは大変腕が良いとのこと。整体師さんは私の左腕をもんだり動かしたりしましたが、とにかく痛い!
普通にしていても軽くじんじんしているのに無理に動かされると、本当に痛い。それでもこれで治るなら……と必死に我慢したのにもかかわらず、まったく良くなりませんでした。それどころか、痛みが増したような気さえします。整体師さんに「痛みに強い方ですね」と褒められましたが、全然うれしくありません。
整体に通ったのにまったく改善しなかった私は、その夜は左手の痛みで眠れませんでした。あお向けになって寝れば負担はかからないのですが、私は横向きでないと眠れないタイプ。しかも夜中に無意識にゴロンゴロンと左右に転がるので、気が付いたら痛い左手を下にして寝ていて「ひいい!」と痛みで起きてしまうのです。
いったん左に傾くと自分では起き上がれないため、夫を大声で起こして手伝ってもらいます。夫からしたら大迷惑としか言いようがありませんが、仕方ありません。
私はこれはまた、あの先生にお願いするしかないなと思いました。「あの先生」とは私の今までの人生で何度も窮地を救ってくれたカリスマ鍼灸師(しんきゅうし)のこと。20代のときには重度のアトピー性皮膚炎で、30代には不眠症でお世話になり、いずれの場合も大きく改善しました。
はりと言うと「痛い」と恐がる人も多いと思いますが、こちらの先生の場合は全然痛くありません。全身の気の巡りを整えていくので、自然な形で快方へ向かっていくイメージです。私は先生に絶対の信頼を置くようになり、薬や他の医院でダメだった症状の場合は迷わず先生にお願いするようになったのです。
私は早速先生に電話。
私「左手が後ろに回らないんです!」
先生「あはは、それは一度来てもらわないと」
私は片道40分かけて先生の鍼灸院へ。鍼灸師の先生は太陽のような笑顔とふくよかな体形が魅力の男性。「私の今回の左手の症状は何ですか?」とお聞きすると、「四十肩の一種ですね」とのこと。やはり年齢的なものでした。トホホ。
早速治療がスタート。先生の治療法は整体師さんに比べると本当に地味で、手や足の指の間にはりやおきゅうをして放置するだけ。終わったら私の左手をリズミカルにもんでくれるのですが、これが絶妙で気持ち良い。その後はうつ伏せになって、体の裏側をマッサージして整えてくれます。痛い患部はほぼ触らず治してくれるのがありがたいです。
先生のマッサージは私にとって最高です。鍼灸師だけでなくあんま師の資格も持っているからなのか、少なくとも私が今まで経験した中では一番心地良いマッサージなのです。先生のマッサージでもみ返しなど不快感があったことはありません。痛くなく心地良い治療を受けて、私は大変満足しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む新しい家での生活が始まることに、私は大きな期待を抱いていました。しかし、思いがけない出来事が、私の価値観や人との距離感について考え直すきっかけとなりまし …
20代、30代は、子育てと仕事に追われて日々忙しく、自分の時間を持つことはできませんでした。しかし、40代に入り子どもに手がかからなくなったことで、少し …
出産後、思い描いていた幸せな家庭像とは違う現実に直面しました。孤独といら立ち、そして夫への複雑な感情が、私の心に深く刻まれています。 ★関連記事:「2人 …
読切「10歳下の彼と付き合った話」雑貨店店長のオムニウッチーさんが30代のころ交際していた、10歳年下の彼・高倉健さんとの恋愛をリアルに描いたマンガ。最 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
2度目の離婚後、2人の息子たちを必死で育ててきたシングルマザーの私。小学生の次男が不登校をきっかけに元夫のところで暮らすようになり、寂しくなって始めたマ …
これは、義兄弟の借金を肩代わりすることになったときのお話です。納得のいかない結末を迎え、今でもモヤモヤを引きずっています。 ★関連記事:「10万円貸して …
お友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …