「思ってたんと違う…」美容院でのオーダー失敗!美容室で学んだ「伝え方」の教訓【体験談】
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
ウーマンカレンダー woman calendar
髪の主成分であるたんぱく質は、紫外線やドライヤーの熱に弱く、乾燥することでダメージを受けてしまうとのこと。
髪が乾燥すると、1本の髪の中で水分量の多い部分と少ない部分の境目がうねるそうです。肌と同じく髪の日焼けも気にすることは、うねり髪対策に必須。
また、お風呂上がりに濡れたまま放置したあとのドライヤーは頭皮にダメージを与えてしまうらしく、タオルドライしたら時間をおかずにドライヤーで乾かすことが大事なようです。
子育て中はお風呂上がりにゆっくりドライヤーをかける時間などなかなか取れないものですが、心を鬼にして髪を乾かすまでは子どもに待っていてもらうことにしました。
美容師さんおすすめのドライヤ-テクニックとして、タオルドライした頭に乾いたタオルを掛け、その上からドライヤーをかけると早く乾くとのこと。試してみると普通にドライヤーをかけるよりはいくぶん早く乾くように感じました。
洗髪時の頭皮マッサージと入浴後すぐにドライヤーで乾かすこと。よくよく考えてみると若いときのほうが習慣的におこなっていたように思います。頭皮の若さを維持するために大切なことは、ケアをずっと続けることだと感じました。
うねりの少ない元気な髪をキープするために、これからも頭皮マッサージとドライヤーを続けていくつもりです。また、髪の主成分である良質のたんぱく質や、髪の発育を促す海藻類などの食品も多くとるように心がけていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/sawawa
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられますし、それほど気にすることで...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりたいヘアイメージの写真を持ち、...
続きを読む私は髪が伸びるのが早いほうです。髪は1カ月で1cmほど伸びるのが一般的らしいのですが、私は1.5cmほど伸びます。45歳を過ぎて白髪が増えてきた今、カラーでごまかしてはいるものの、...
続きを読む久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 2カ月ぶりの美容院で白髪隠しの相談 2. ハイライトカラーに挑戦 3. 白髪隠しのはずなのに… 4. まとめ 白髪隠しのはずなのに… 鏡に映 …
目次 1. 産後に白髪が一気に増えた! 2. 3週間に1度、美容院に通う日々 3. 問題は白髪があることではなく自分の心 4. カラーとパーマの合わせ技 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりた …
美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 突然、丸刈りにしていた夫 2. まさかの「丸刈り禁止」 3. ミノキシジルの効果を目の当たりにして 4. まとめ ミノキシジルの効果を目の当 …
目次 1. 癒やしの美容院に行くことが苦痛になる 2. 年齢に合わせたヘアケアが必要? 3. レディースクリニックで薄毛治療開始 4. まとめ レディー …
目次 1. 「トリンドル玲奈でお願いします!」 2. 返ってきたのは想定外の即答 3. 次の一手は純和風で 4. まとめ 次の一手は純和風で 落ち込みつ …