「商品ラベルを見て驚いた」髪のパサつき対策で注文した商品がまさかの!使ってみた結果
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
ウーマンカレンダー woman calendar
髪の主成分であるたんぱく質は、紫外線やドライヤーの熱に弱く、乾燥することでダメージを受けてしまうとのこと。
髪が乾燥すると、1本の髪の中で水分量の多い部分と少ない部分の境目がうねるそうです。肌と同じく髪の日焼けも気にすることは、うねり髪対策に必須。
また、お風呂上がりに濡れたまま放置したあとのドライヤーは頭皮にダメージを与えてしまうらしく、タオルドライしたら時間をおかずにドライヤーで乾かすことが大事なようです。
子育て中はお風呂上がりにゆっくりドライヤーをかける時間などなかなか取れないものですが、心を鬼にして髪を乾かすまでは子どもに待っていてもらうことにしました。
美容師さんおすすめのドライヤ-テクニックとして、タオルドライした頭に乾いたタオルを掛け、その上からドライヤーをかけると早く乾くとのこと。試してみると普通にドライヤーをかけるよりはいくぶん早く乾くように感じました。
洗髪時の頭皮マッサージと入浴後すぐにドライヤーで乾かすこと。よくよく考えてみると若いときのほうが習慣的におこなっていたように思います。頭皮の若さを維持するために大切なことは、ケアをずっと続けることだと感じました。
うねりの少ない元気な髪をキープするために、これからも頭皮マッサージとドライヤーを続けていくつもりです。また、髪の主成分である良質のたんぱく質や、髪の発育を促す海藻類などの食品も多くとるように心がけていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/sawawa
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時と同じくらい髪の毛が抜けるよ...
続きを読む目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
目次 1. 40代前半からの加齢による白髪の悩み 2. 40代後半からの加齢による髪の毛の悩み 3. 50歳前後からは頭皮の悩み 4. まとめ 50歳前 …
目次 1. え、無理なの!? 2. このまま美容室迷子に…? 3. 紆余曲折を経て 4. まとめ 紆余曲折を経て その言葉に救われたような気がして、私は …
目次 1. ヘアケアグッズを変えても治まらず 2. せっけんシャンプーとの出合い 3. せっけんで髪を洗ってまとまりやすさをゲット 4. まとめ せっけ …
目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
目次 1. 若いころの健康な髪に戻りたい 2. 健康な髪のためには頭皮も大事! 3. 髪の毛の手入れを丁寧にした結果… 4. まとめ 髪の毛の手入れを丁 …
目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …
目次 1. シルクのナイトキャップを購入 2. かぶるだけのお手軽ケアで髪の状態が改善! 3. ツヤが戻って朝が気持ちよく過ごせるように 4. まとめ …