「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
顔。もう汗のかき過ぎと紫外線で、鼻の毛穴は開きまくり、顔表面もゴワゴワ。まずは、ビオレの「マッサージ洗顔ジェル」で洗顔&マッサージ。これで鼻の強烈な毛穴開きもわずかに落ち着きます。
そしてお風呂上がりには、100円ショップのダイソーで買った国産の「プラセンタ」をこれでもか!というほど塗りたくります(もちろん“老け見えポイント”である首にも!)。3~5分ほどおいて乾いたら、「メラノCC」の化粧水を500円玉大程出し、肌に浸透させます。これが夏の基本のルーティン。さらに肌のダメージが深いときは、最後にクリームを塗りますが、“毛穴がふさがれる”気がして、個人的に不快なので、まず塗りません。
この3つ、1つ1つが銘品コスメなのですが、中でもダイソーのプラセンタは、某有名ブランドの美容部員の人にすすめられたので、通年買っています。
ちなみに「メラノCC」の化粧水は、いちばん日差しを浴びている腕にも塗布。日焼けケアとしても使っています。
夏は生きているだけで精一杯なので、メイクに時間はかけません。というか、普段はしません。外出する際、仕方なくするだけです(笑)。でも、最低限しかしないので、基本道具はこの3つだけ。
左。超人気ヘアメイクさんが、YouTubeでも絶賛していたこちら。日焼け止め・化粧下地・ファンデーションが1本になったBBティント。
「朝塗れば夏でも13時間はもつ!」といううわさでしたが、「若者コスメがおばさんの滝汗にどれだけ耐えられるのかしら……」と挑戦したところ、崩れない。ホントに顔が溶けないんです!
このクオリティで1,320円は「買い!」どころじゃなく、「絶対に買ってください!」レベル。うちの近所のドラッグストアなど軒並み売り切れていたので、「アマゾン」で買いました。
中央。こちらは美容に詳しい小学館「kufura」の編集長が推していたもの。もう3つも4つも色のあるアイシャドウを使いこなす気力が夏はないので、これ1つでグラデーションをつけるだけ。奥行のある色で3D効果が生まれます。440円。
右。いわずと知れたセザンヌのウォーターティント。660円ながら飲食時、コップやグラスに色移りしにくく、発色とツヤを長時間キープ。あまりの人気に一時は、完売状態でちっとも買えなかったティントリップです。もはや通年愛用しています。
こまめな口紅の塗り直しなんか面倒で、いちいちやっていられません! 一番人気と言われるのは「06ピンクベージュ」ですが、トーンアップしたいので、私はもう少しはっきりとした色味の「05プラムレッド」を使用しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 予兆もなく訪れた激痛の朝 2. ステロイド注射の痛みで涙 3. 体験を通じて得た気付き 4. まとめ 体験を通じて得た気付き 石灰沈着性腱板 …
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …