「そんな名前、本当にあるのかな?」領収書対応でパニック!やらかした私が学んだこと【体験談】
高校生の夏、初めてのアルバイトで、私は思いがけない出来事に直面。漢字が苦手だった私は、領収書を書くのが怖くてたまりませんでした。そんな私が直面した“まさ …
ウーマンカレンダー woman calendar
日本人の2人に1人がかかり、3人に1人の死亡原因となっている「がん」。40代、50代になるとさまざまな体調不良が出てきて、ふと「がんかも……?」とよぎることもあるのではないでしょうか。皆さんは女性がかかるがんのうち、死亡原因の1位となっているものをご存じですか? 消化器内科・内視鏡内科医師の里村仁志先生に聞きました。
答えてくれたのは…
里村クリニック院長 里村仁志先生
消化器疾患が専門。2003年 獨協医科大学医学部卒業、2005年獨協医科大学第1外科、2016年さいたま赤十字病院外科を経て、現在に至る。
★関連記事:「もしかして新型コロナ?」体調不良とおなかの違和感がずっと続いて… #大腸がんらしい 1
国立がん研究センターがん対策情報センターの資料(2015年)を見てみましょう。これは、大腸がんにおける女性の年齢階級別罹患率です。40代から少しずつ増加していることがわかります。
女性がかかるがんといえば、「乳がん」が思い浮かびますが、死亡原因では「大腸がん」が1位となっています。
「かかるがんでは乳がんが1位なのですが、死亡原因となると大腸がんが1位です。乳がんは触診でわかるので早期発見しやすいのですが、大腸は体内を検査しないと診断できないのも原因の一つでしょう。
男性の場合は肺がん、胃がんが高い死亡原因となりますが、女性は喫煙や飲酒がそれほど多くないことが一般的なので、大腸がんが上位になっていると思われます。
また、一般的に40代を過ぎると太りやすくなる女性が増えますが、大腸がんは肥満も原因の一つとされています。肥満に至るまでの運動不足や食習慣が大腸がんを誘引していると考えられます」(里村先生)。
「この20年で大腸がんによる死亡数は1.5倍に拡大していて、生活習慣の欧米化(高脂肪・低繊維食)が関与していると考えられています。
予防としては食習慣の改善、運動習慣など他の病気への対策と変わりはないのですが、女性に関してはコーヒーの飲用に効果があるという研究結果があります」(里村先生)
それでは、大腸がんとはどんな病気なのでしょうか。
「大腸(結腸・直腸)に発生するがんのことを指します。
良性のポリープががん化するものと、正常な粘膜から直接発生するものの2種類があります。約85%はポリープががん化するものです。
ステージ0、ステージⅠの早期ではほとんど自覚症状がありません。しかし、進行すると
といった症状が見られるようになります」(里村先生)
「大腸の粘膜に発生した大腸がんは次第に大腸の壁に深く侵入し、やがて大腸の壁の外まで広がり腹腔内に散らばったり、あるいは、大腸の壁の中のリンパ液や血液の流れに乗って、リンパ節や肝臓、肺など別の臓器に転移したりします。転移が死亡原因となります」(里村先生)。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読むどういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きました。そんな中でやってきた息...
続きを読む高校生の夏、初めてのアルバイトで、私は思いがけない出来事に直面。漢字が苦手だった私は、領収書を書くのが怖くてたまりませんでした。そんな私が直面した“まさ …
夫は家事をしません。「男子厨房に入らず」という昔ながらの考えを持つ義母は、結婚するまで実家暮らしだった夫に家事を教えなかったようです。わが家は結婚当初か …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずなのに、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。職場では初対面の …
夫と結婚して3カ月がたったある日、義母から着信が。「今日の昼、友人を連れて行くから」と告げ、理由を教えてくれないまま電話は切られてしまいました。詳細を聞 …
最近、私の母が亡くなりました。同居している義父は、「ちょうど掃除業者が来るから行かない」と言いだし、母の葬儀に参列せず、香典もありませんでした。 ★関連 …
先日、私は観客が声を上げたりペンライトを振ったりして盛り上がる「応援上映」を楽しみに、ある映画館へ足を運びました。通常の上映とは違い、ファン同士で一体感 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんは彼ができる …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 高いところはもちろん、絶叫系アトラクションなんてもってのほか …