「よし!」ちょっと動くたびに自分に声をかける私。年を重ねることも案外悪くないと思えたのは
目次 1. つい声が出るようになった理由 2. 不思議と軽やかに動ける瞬間 3. 俊敏さは失っても、楽しい毎日 4. まとめ 俊敏さは失っても、楽しい毎 …
ウーマンカレンダー woman calendar
無糖のヨーグルトにカットしたデーツペーストを混ぜて。デーツのコクのある濃厚な甘みで、砂糖不使用とは思えないほどのおいしさ! ヨーグルトには乳酸菌、デーツには食物繊維が含まれるので、おなかにも良さそうな朝食にうれしい一品です。
チーズとデーツはとっても相性が良く、おつまみにもピッタリの食べ方。今回はカマンベールチーズにデーツペーストをサンドして仕上げに黒こしょうを振りました。チーズの塩気とデーツの甘みで「甘じょっぱい」テイストになり、癖になるおいしさです。
いつものコーヒーにデーツを合わせて。ホットコーヒーの甘みづけにカットしたデーツペーストを溶かして飲んでも、ブラックコーヒーにデーツを添えてコーヒーのお供として食べてもおいしいです。デーツとコーヒーの組み合わせは中東ではポピュラーなんだそう。
業務スーパー公式サイトのデーツペーストのページに、ブラウニーのレシピが掲載されていたのでチャレンジしてみました!
デーツペーストはバターと同量使用、砂糖不使用で焼き上げたブラウニーです。すべて混ぜて焼くだけなので、手間もそこまでかかりません。
デーツと相性の良いナッツもトッピングして、しっとりおいしいブラウニーが焼き上がりました。砂糖不使用とは思えないコクのある甘さでダイエット中にもうれしい焼き菓子です。
砂糖の代わりに使用できるデーツは、料理にも活用できます。普段は砂糖・醤油・酒で作る煮豚も、砂糖の代わりにデーツペーストを使えばとってもヘルシーに。それでいて甘みはしっかりあって物足りなさは一切なし。
煮ているうちにペーストがやわらかくなり混ぜるととろみがついて、お肉にしっかり味が絡みます。煮豚はご飯やラーメンにのせるととってもおいしいですよ。
デーツペーストはこの他にも、煮物や炒め物、カレーの隠し味としても使うことができます。
美容や健康にうれしいデーツ。ペースト状になっているから種を取る手間などもかからず、おやつにおつまみ、普段の食事に大活躍! 天然甘味料として体にやさしくヘルシーな注目の商品です。
他店と比べて圧倒的にコスパが良いので、デーツペーストは業務スーパーで買うのがおすすめ。ぜひ普段の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. つい声が出るようになった理由 2. 不思議と軽やかに動ける瞬間 3. 俊敏さは失っても、楽しい毎日 4. まとめ 俊敏さは失っても、楽しい毎 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は指手がしびれるようになり、その後右の指がばね指になってしまっていたのですが、ついに自力で指を曲げること …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(32歳)、次女(3 …
目次 1. 脳梗塞を機にマイ血圧計を購入 2. 毎日の血圧測定で早朝高血圧が判明 3. 血圧を上げるさまざまな原因 4. まとめ 血圧を上げるさまざまな …
目次 1. 自信満々で挑んだプレゼン 2. 空気が張り詰める… 3. もう消えたいと思うほど 4. まとめ もう消えたいと思うほど 結局、会場のスタッフ …
新婚当初から「あなたは嫌い」と言われていたため、「好かれる努力をしなくていいならラクちんじゃん」と結構気楽に捉えていた義母との関係。遠方で暮らしていたた …
目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 契約解除!? ところが、逆上したA男は父親に訴 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は更年期になってから起き抜けに右手にしびれを感じるようになりました。それがだんだんとばね指※になり、指の …