「何のにおい?」妊娠中、玄関に入った瞬間に抱いた違和感の正体は
妊娠中、体調の変化とともに今まで平気だったはずのにおいが急につらくなりました。ある日、玄関を開けた瞬間、私は思わず足を止めてしまいました。 ★関連記事: …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
もともとメイクやコスメが大好きで、時々職場の近くにあるデパートの化粧品コーナーに行ってスキンケアやメイクの相談をするのが息抜きだった私。しかし、コロナ禍で在宅勤務となり、さらに職場近くのデパートが閉店してしまったことでスキンケアやメイクについて相談をする機会がなくなってしまいました。
もうすぐアラフィフだし自己流で……と思っていた私が、オンラインのメイクカウンセリングを受けてみたときの体験談です。
★関連記事:敏感肌が元気になった! 肌に負担をかけないスキンケアとメイク法とは【体験談】
コスメカウンターに時折通って、美容部員さんとのおしゃべりを楽しみながらメイクやスキンケアについて情報収集するのが好きだった私。コロナ禍により情報収集できる場所はもっぱらオンラインになっていました。
そんなとき、とあるメルマガで「オンラインビューティー」の案内を発見。しかもその月はテーマの一つが「40代からの夏肌お悩み解決コース」で、40代の美容部員さんがメイクについてカウンセリングしてくれるというのです。
アラフィフ間近ならではの肌悩み、メイクの悩みを誰にも相談できないでいた私は、このテーマに惹かれました。もしかしたら「40代からの〜」と付いていなければ見逃していたかもしれません。今の年齢に合うメイクやスキンケアを教えてくれるのかな……。そう思った私は、思い切って「オンラインビューティー」に申し込んでみることにしました。無料で、かつ30分と気軽に試せるものだったことも、申し込みの決め手でした。
まずは「ベースメイクコース」を申し込んだ私。当日は在宅勤務の合間に、自宅ですっぴんのまま気軽にスタートできました。美容部員さんが同世代なので、シミに悩んでいることや、これからの季節はメイク崩れが気になることもざっくばらんに相談し、楽しくおしゃべりができました。シミカバーのテクニックや、メイク崩れ防止ミストの存在を教えてもらい、楽しいだけでなく実用面でもとても有意義な30分間でした。
やはり肌やメイクのことは、プロに相談するのが一番と実感した私は、この「40代からの夏肌お悩み解決コース」が開催されている月のうちに、「ポイントメイクコース」も続けて申し込んでみることにしました。メイクアイテム選びもいつも自己流で、今の自分に合っているか心配だったためです。同じ40代の美容部員さんに相談できるという心強さは、それほどに大きな安心感でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む妊娠中、体調の変化とともに今まで平気だったはずのにおいが急につらくなりました。ある日、玄関を開けた瞬間、私は思わず足を止めてしまいました。 ★関連記事: …
母方の祖母の法事でのことです。場所は関西のお寺で、出席者とお坊さんが一緒にお経を読むという形式でした。 ★関連記事:「しっかりしてよ!」母の葬儀当日、準 …
私が大人になって初めて葬儀に参列したのは、数年前、親戚の葬儀でのことでした。子どものころは、お焼香は親が代わりにしてくれていたので、私はただ手を合わせる …
大学時代から交際をしている彼女のA子と、スイーツの販売イベントに行くことにした私。大人気のイベントということで、朝から大行列でした。すると、私たちの前に …
結婚12年目、私が43歳のときに夫が初めての単身赴任をすることに。その約1年後には最初の緊急事態宣言が出され、単身赴任の上にコロナ禍で思うように会えない …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
50代になりここ1年ほどで、生理の周期がすっかり不安定になりました。1カ月飛んでしまうこともあれば、20日もたたないうちに生理が来ることもあります。量も …
義実家での食事や暮らしの習慣は、妻にとって驚きの連続となることも。大皿からのおかず争奪戦や思いがけない調理法など、初めて知る文化に戸惑いながらも印象に残 …