「パンッ!」披露宴のお色直しの再入場で会場が騒然!こだわりの演出が予想外の事態に
目次 1. 夫のひと言で自由度MAXの結婚式 2. バルーンオープンで起きた予想外の事態 3. スイーツバイキングで空気を取り戻す 4. まとめ スイー …
ウーマンカレンダー woman calendar
その日は、自宅で在庫の切れているものが多く、購入しなければならないものは、かさばるものばかりでした。そのため、あっという間に買い物かご2つ分ほどの量に。その後、お会計のためにレジに行くと「商品多いと大変ですよね。車まで持って行かれる際はお手伝いしますよ」と言われたので、「なんてやさしい店員さん!」と感動し、会計後店員さんと一緒に駐車してある私の車まで向かいます。
駐車場に向かう最中に店員さんが「今何カ月なんですか?」と聞いてきたため、「え? 何でそう聞かれるんですか?」と答えました。「え……妊婦さんじゃないんですか?」と不思議そうな顔をして話す店員さん。私は「妊婦じゃないんです。妊婦みたいに見えてしまったかもしれないですね」と笑いながら答えると、店員さんは「私の勘違いでした。失礼なことを言ってしまい、本当に申し訳ございませんでした」と気まずそうな表情で謝るのでした。
「何で妊婦に思われたのだろう。やっぱりこのワンピースのせいなのかな?」と思い、買い物から帰宅後、私はじっくり鏡を見てみました。すると、Aラインに裾が広がるデザインのはずが、ウエスト部分の切り替えなどがない上、オーバーサイズのせいか私の体形のせいか、腰周りにボリュームが出て、Aラインではなく全体的にぽってりとしたIラインになってしまっていました。
本来スッキリ見えるはずのそのデザインは、私の元々ふくよかな体形を余計に強調してしまったようです。改めて鏡に映った自分の姿をまじまじと見て「この姿はたしかに妊婦に見えるわ」と納得。たまたま帰宅した夫にその話をすると「妊婦に間違われてもおかしくない格好かもしれないね」と言われたので、このワンピースによって私が妊婦に見えてしまっていたのだと確信せざるを得ませんでした。
スーパーの店員さんのひと言がショックで、そのワンピースを着ることは二度とありませんでした。子どもたちは「あのしましまのかわいいワンピースは?」と言うことがありましたが、「ママには大き過ぎたからお友だちにあげたの」とごまかしました。
ワンピースを購入する際に、ディスプレイされている状態を見たときはタイトなラインに見えたけれど、着てみるとラインが想像以上に変わるものだということを実感。洋服を買う際は面倒くさがらず試着をして、自分に合ったサイズ感やデザインなどをしっかり確認することが大切だと気付かされた出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/☆まかりな☆
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. 夫のひと言で自由度MAXの結婚式 2. バルーンオープンで起きた予想外の事態 3. スイーツバイキングで空気を取り戻す 4. まとめ スイー …
目次 1. 義母との距離感 2. 父の入院と義母の反対 3. 驚きの「余命宣告」 4. 義母の派手な行動 5. 別居という選択 別居という選択 誤解が解 …
メーカーのサンダルを買うと、バンドは伸び伸びだけど、靴底がまだいけるから大丈夫だよね!?とまた大破するギリギリまで履いてしまうんです。また道のど真ん中で …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いてい …
目次 1. 出産で一変…不機嫌で自分勝手に振る舞う夫 2. 不倫発覚!悪びれない身勝手な言い訳に絶望 3. 傷心の中「賭け」に出て予期しない展開に… 4 …
「福袋」に夢を見ていたあのころ。それは、私が大好きなブランドの福袋を初めて購入したときのことです。 ★関連記事:「痩せたら着よう」いざ着ようとすると着れ …
目次 1. 婦人科の定期健診でわかったこと 2. 別の病院で言われたことと自分勝手な夫への怒り 3. 月経過多で貧血に。やはり治療は必須 4. まとめ …
目次 1. 久々に帰ってきた息子からの報告 2. 知らないうちに入籍していた息子 3. 新居は秘密に…そしてお祝いのお願い? 4. 距離を置くことに決め …