- 2025.06.16
- 40代, 恋愛, のむすん, 運命の人は結婚していた,
「結婚したいのに」得体の知れない不安…謎だらけの彼が信じられない #運命の人は結婚していた 25
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
ウーマンカレンダー woman calendar
友人は私に「子ども3人いるし、忙しくて知らないうちに体に負担をかけてたんじゃない?」と言ってくれました。思い起こせば、仕事に復帰し、第3子もまだ幼く、夜泣き対応などで十分に休めていない日もあります。上の子たちのお世話などで自分の時間が取れない日も多くありました。
「もしかしてこういうのがストレスになって知らないうちに体に負担かけてる?」と言うと、友人は「そうだと思うよ。疲れてたり、ストレスたまってたりすると、やっぱり病気って治りにくいよ」と答えました。
友人は、自分では元気なつもりでもストレスは知らないうちにたまっていくものだから、ストレスを感じてきちんと自分をいたわったほうが良いと教えてくれました。寝不足や休養不足の影響も相まって、風邪が治りにくくなっているのではないか、とも。
言われてみれば私は風邪をひく前からなんとなく疲れやすく、寝つきも悪い気がしていました。とはいうものの、今の生活を変えるのも難しい話です。
そんな私に友人は「生活環境をいきなり変えるのも難しいだろうから甘酒を飲んでみたら?」とアドバイスしてくれました。友人によれば甘酒にはビタミンB群や必須アミノ酸が含まれており、体に足りない栄養を補ってくれる、とのことでした。
その後、友人のアドバイスを参考に、意識してよく休むようにしました。疲れたなと思ったら、早く寝ることも心がけました。そして、勧められた甘酒を飲み始めると、徐々に風邪の症状も落ち着き始め、体調も回復してきました。さらに、以前よりも寝つきが良くなったと実感できるようになったのです。
実は友人に勧められたときには正直半信半疑でしたが、自分自身でその効果を実感することができたのでとても驚きました。その後風邪の症状が良くなった今でも、夜に少し時間を取り、コップ1杯の甘酒をゆっくり飲むことが習慣になっています。砂糖が入っていないのに甘くてやさしい味で、ホッとひと息つける時間です。今後もこの甘酒習慣を続けながら、少しずつ自分のペースで体質改善に努めていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
イラスト/さくら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 空手フィットネスで出会ったジム通いの達人 2. 50代から始めたジム通いは毎日欠かさず 3. まだまだ頑張れる!気持ちが前向きに変化 4. …
目次 1. 不妊治療の沼にハマっていくよう…募る不安 2. 希望と覚悟を持ち体外受精…しかし撃沈 3. 気になった医師のひと言…CT検査の結果は 4. …
目次 1. 第10位:コムタンスープの素 2. 第9位:いわしとあおさ無限ごはんプレミアム 3. 第8位:わたりかにのカレー 4. 第7位:小林さんちの …
目次 1. 新社長はヤバい人 2. 私の作った野菜がまずい!? 3. 今さら謝っても遅い! 今さら謝っても遅い! 翌日。なんと料亭の現社長が、私たちの農 …
通信会社の契約社員として働いていたときのことです。私は当時、関東地方にある家電量販店の携帯電話コーナーに出向していました。 ★関連記事:「耐えるしかない …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
友人と夫が交際中も、義妹からよく連絡が来ていました。友人が「妹と仲良いんだね」と聞くと、夫は「仲は別に普通かな。今、週1ペースで母ちゃんとおいっ子の面倒 …