イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。今回は、長く使い続けているスマートフォンに容量不足のお知らせが出るようになって感じたことをお届けします。
最終的に一番怖いのは…
ずっと使っているスマートフォンの容量が足りなくなってきて、容量不足のお知らせが頻繁に出るように。
フカザワさんはそのたびに……。

新しいスマホにしたほうが容量を気にせずに済み、入れたいアプリも入れられて、ストレスがなくなるのに!
どうしても手続きとか、お店に行くこととか(自分でやるというのは私には無理だと思う)、新しいスマホの最初の使いづらさとか、慣れるまでのイライラとか、あれこれ考えると「面倒くさー!!!」となってしまいます。
で、結局ちまちまと写真を整理したりアプリを消したりして、だましだまし使い続けちゃっているんですよね。
とはいえ一番怖いのは、不具合でうんともすんとも動かなくなったときのこと。
まだ動いてるうちに新しいスマホにしちゃったほうが、結局は一番面倒くさくないんだろうなぁ。
ちょっとまだ仕事がバタバタしてるのですぐには動けないけど、年内には新しくできたらいいな。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。