「まさか私が臭いなんて…」加齢と季節で変化する体のにおいに悩まされたエピソード
目次 1. この悪臭の根源はどこ…? 2. 子どもから「臭い」と言われたらアウト!? 3. ふとした瞬間の頭皮のにおいが… 4. まとめ ふとした瞬間の …
ウーマンカレンダー woman calendar
39歳で出産し、産後の体調が思わしくなかったこともあり、産前まで勤めていた会社を退職して専業主婦をしていました。子どもが幼稚園に入園すると、自分の時間が取れるようになったことや、何かと入り用が増えたこともあり、派遣社員として仕事復帰を決意!そして自分の条件に合った派遣先を紹介され、就業が決定しました。
派遣先は某企業の新しい部署の営業サポートです。部署が統合され、新部署として稼働することになっていましたが、前部署の業務を把握しているスタッフは2人だけで、それ以外は部署の立ち上げのために異動となったスタッフで、業務の理解度は私と同じくほぼ新人並みでした。
新部署の稼働のために、業務を知る2人が主導して全員に仕事を教えるといった状況。幸い前職で経験のある内容だったため、さほど手間取ることもなく、無事に仕事を進めることができました。
私のOJT担当になったのは、5歳年上の先輩派遣社員の女性Aさん。統合前の前部署で、新部署でも担当する業務を3年ほど担当していたため、とても頼もしい存在でした。また、同じ派遣会社から派遣されていたということで、ロッカーや食堂の使い方、手荷物の管理についてなど、会社の基本的なことや細かいことに関しても教えてくれました。
しかし、1つ気になることがありました。トイレや昼休憩など、常にAさんが一緒についてくるのです。
最初は、慣れない私のためについてきてくれているのかしら、と思っていたのですが、業務の関係で昼休憩を先に取ろうとしたとき、「私も一緒に行くからちょっと待ってて!」と言われ、なぜかAさんを待つことに。その後も、帰りの駅までの道、ついには朝の通勤の時間まで合わせられてしまったのです。
そして、行動を共にするにつれて「あの社員さん、実は〇〇だからあまり話さないほうがいいよ」「あの社員さんは忙しそうにしてるけど全然仕事してないの」と同じ部署の社員さんの悪口を言い始めたのです。
挙句の果てには「関わるの面倒だから、仕事上は返事だけしといて、世間話も入らないほうがいいし、まして飲み会とかに誘われても行かないほうがいいよ!」と部署内の人間関係に口出しするようになってきました。
私が、部署の社員の方と和気あいあいとしていると、後からこそっと「何話してたの? あまり関わらないほうがいいよ!」と謎の忠告をしてくる始末。だんだんAさんの粘着体質にストレスを感じるようになり、派遣会社を通じて上司に相談することにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私はよく車を運転するのですが、いつも助手席には弟が乗っていました。普段、他の人を乗せているときにはまったく気にならないのに、弟を乗せるときだけ、なぜか独特のにおいが漂うのです。 ★...
続きを読む友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「浮いている!?」気合いを入れ...
続きを読むこれは、娘たちが幼稚園に通っていたころの話です。当時、なぜか何かと私に対抗心を燃やしてくるママ友がいました。 ★関連記事:もらったお土産の値段があげたお土産の10分の1だった!?マ...
続きを読む私の祖母は、小さいころから「おへそを触るとおなかが痛くなる」と言い聞かせており、私がおへそを触ったり掃除したりすると、いつも叱られました。そんな環境で育った私は、大人になるまでほと...
続きを読む結婚式準備のすてきな思い出……になるはずだったドレス選びで、本当にびっくりする出来事がありました。 ★関連記事:「何よ、これ!」久しぶりに結婚式に参列するためにドレスを購入→予想外...
続きを読む目次 1. この悪臭の根源はどこ…? 2. 子どもから「臭い」と言われたらアウト!? 3. ふとした瞬間の頭皮のにおいが… 4. まとめ ふとした瞬間の …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 弟から漂う独特のにおい 2. 悪臭がすごい! 3. 本人は気付かない強烈なにおい 4. まとめ 本人は気付かない強烈なにおい この体験を通じ …
目次 1. 見覚えのあるドレスが… 2. 姉妹みたい! 3. その後の教訓に 4. まとめ その後の教訓に それ以来、結婚式に招かれるたびに、ドレスの色 …
目次 1. ネチネチしているママ友に… 2. 彼女のほうがよっぽど! 3. 隣の芝生は青く見える? 4. まとめ 隣の芝生は青く見える? その後、彼女は …
私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初 …
祖母のお通夜で、私は思いがけない瞬間に心が揺さぶられる体験をしました。悲しみの中、静寂を破る出来事が今も心に残っています。 ★関連記事:「恥ずかしい…」 …
目次 1. 贈り物は何がいい?悩むママたち 2. Tシャツのサイズ問題と伝え方のジレンマ 3. 結局Tシャツは却下、自己嫌悪に 4. まとめ 結局Tシャ …