「独特のにおいが…」親切心で夫がまとめてくれたゴミが予想外の事態になったワケ
夫は親切心でゴミをまとめてくれたのですが、小さな“気配り”が思わぬトラブルにつながってしまいました。夫婦で相談する大切さを改めて実感した出来事です。 ★ …
ウーマンカレンダー woman calendar
派遣会社に、Aさんについて相談し、派遣会社の担当が部署の上司にそのことを報告。すると、なんと前部署でもAさんの粘着体質はひどかったそうで、特に正社員に対するコンプレックスからか、派遣社員は正社員と無駄に関わる必要はない! という感じらしく、そうしたAさんの考えに疲れて、数人の派遣社員が退社したことが発覚したのです。
上司は、私の就業状況に対しては評価をしてくれており、結局Aさんとは同じフロアですが、まったく関わりのない別業務に異動となりました。トイレや昼休憩などのタイミングも変わり、通勤時間の電車なども少しずらしたため、Aさんとは社内で顔を合わす程度に。
Aさんからはちょくちょくメールが来ていましたが、それもそっけなく返事をしたり、適当にかわしつつ勤務をし、子どもが小学校に上がるタイミングで、その派遣先とは契約を終了しました。そしてそれと同時にAさんのメールもブロック。
新しい就業先が決まり、勤務をスタートしたあるとき、送信者不明のメッセージがスマホに届きました。それは携帯電話番号を変えて、SMSでショートメッセージを送ってきたAさんだったのです。
私が退社後に、何度か連絡をしたが返事がなかった、部署が変わったのは私の指導が良くなかったからなのかずっと気になっていた、今は別の職場だけどまたランチとか買い物とか行きたい……。そういった文章がつづられています。
私は、心の中で「いいかげんにせい!!」とツッコミを入れつつ、Aさんの新しい携帯番号をブロック。メッセージも即座に削除したのです。
派遣会社の担当スタッフいわく、私はAさんにとってなんでも言いやすい、お気に入りの存在だったのではないか、とのことでした。しかし、いい大人がすべてのタイミングで一緒に行動するような振る舞いは、若干気持ち悪いと感じてしまいました。
職場では適度な距離感を持って、ストレスなしに勤務ができればいい、そう思った体験でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/きびのあやとら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを5つ紹介します。 ★関連記事...
続きを読む久しぶりに袖を通したTシャツから漂ったにおいに、思わずハッとしました。その正体に気付いたとき、思いがけない発見をしました。 ★関連記事:「あれ?頭から変なにおいが…」洗っているのに...
続きを読む職場でにおいが気になると上司から指摘された、同僚の20代男性。いろいろな対策をしても改善せず、原因がわからないまま悩んでいた彼が取ったまさかの行動に、私も上司も驚かされました。 ★...
続きを読む母の訃報を受け、私は地元の東北地方へ帰省することになりました。葬式に参列するために、片道7時間かけての移動でした。 母の訃報に遠方から駆けつけるも ようやく地元に到着したのは、式が...
続きを読む高校生のころ、教室でどうしても避けられない香りに悩まされました。指摘できずに苦しむ日々の中、思わぬ形で状況が変わったのです。 ★関連記事:「うっ…何のにおい?」ジムで突然鼻をつく異...
続きを読む夫は親切心でゴミをまとめてくれたのですが、小さな“気配り”が思わぬトラブルにつながってしまいました。夫婦で相談する大切さを改めて実感した出来事です。 ★ …
妊娠中、ふとした瞬間から始まった思わぬ変化。それは日常のささいな場面にまで広がり、私を戸惑わせました。★関連記事:「においがキツイ!」妊娠期のひどいにお …
買ったばかりで期待していた加湿空気清浄機。ところが使用してみると、思わぬ「においのトラブル」が発生し、快適どころか逆に悩まされる結果に……。 ★関連記事 …
中学生のころ、家族と友人で私のにおいに対する反応があまりにも違い、どうしていいかわからなくなったことがあります。 ★関連記事:「えっ、におう…?」家族の …
目次 1. 駅員さんに助けられて今は… 2. うまくいかない就活の最中に 3. 突然、修学旅行生に声をかけられて 4. まとめ 突然、修学旅行生に声をか …
目次 1. 家族で囲む幸せな食卓 2. 突然漂った料理の異臭 3. 夢を壊した意外な原因 4. まとめ 夢を壊した意外な原因 ハッとして夢から覚めると、 …
目次 1. アルバイト先での驚きの制服事情 2. 接客中に感じた違和感 3. 恥ずかしい経験から得た学び 4. まとめ 恥ずかしい経験から得た学び 「私 …
目次 1. 思いがけず涙が止まらず… 2. 周りに迷惑をかけてしまった 3. 泣き過ぎるのも考えもの 4. まとめ 泣き過ぎるのも考えもの その経験があ …