「しっかりしてよ!」母の葬儀当日、準備をしない叔父に怒鳴ったワケは【体験談】
目次 1. 母の訃報に遠方から駆けつけるも 2. どういうつもり!? 3. どういうつもり!? 4. まとめ どういうつもり!? 祖父母にとっては、まさ …
ウーマンカレンダー woman calendar
派遣会社に、Aさんについて相談し、派遣会社の担当が部署の上司にそのことを報告。すると、なんと前部署でもAさんの粘着体質はひどかったそうで、特に正社員に対するコンプレックスからか、派遣社員は正社員と無駄に関わる必要はない! という感じらしく、そうしたAさんの考えに疲れて、数人の派遣社員が退社したことが発覚したのです。
上司は、私の就業状況に対しては評価をしてくれており、結局Aさんとは同じフロアですが、まったく関わりのない別業務に異動となりました。トイレや昼休憩などのタイミングも変わり、通勤時間の電車なども少しずらしたため、Aさんとは社内で顔を合わす程度に。
Aさんからはちょくちょくメールが来ていましたが、それもそっけなく返事をしたり、適当にかわしつつ勤務をし、子どもが小学校に上がるタイミングで、その派遣先とは契約を終了しました。そしてそれと同時にAさんのメールもブロック。
新しい就業先が決まり、勤務をスタートしたあるとき、送信者不明のメッセージがスマホに届きました。それは携帯電話番号を変えて、SMSでショートメッセージを送ってきたAさんだったのです。
私が退社後に、何度か連絡をしたが返事がなかった、部署が変わったのは私の指導が良くなかったからなのかずっと気になっていた、今は別の職場だけどまたランチとか買い物とか行きたい……。そういった文章がつづられています。
私は、心の中で「いいかげんにせい!!」とツッコミを入れつつ、Aさんの新しい携帯番号をブロック。メッセージも即座に削除したのです。
派遣会社の担当スタッフいわく、私はAさんにとってなんでも言いやすい、お気に入りの存在だったのではないか、とのことでした。しかし、いい大人がすべてのタイミングで一緒に行動するような振る舞いは、若干気持ち悪いと感じてしまいました。
職場では適度な距離感を持って、ストレスなしに勤務ができればいい、そう思った体験でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/きびのあやとら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夏は特に悩まされる“におい”問題。今回は、押し入れやバッグ、寝室など、思わぬ場所から発生した衝撃の異臭体験を3つ紹介します。 ★関連記事:「臭すぎ…」100年の恋もぶっ飛ぶにおいで...
続きを読む今から15年ほど前、大学生だった私は、夜行バスで関西から関東方面へ向かうことになりました。お土産に有名店の豚まんを買おうと思い、駅で10個入りのセットを購入したのですが……。 ★関...
続きを読むにおいは目に見えず、だからこそ人間関係に微妙な影響を及ぼします。今回は、家族や職場で「自分や他人のにおい」に気付いた瞬間と、その後の気付きや対策についての体験談を3つ紹介します。...
続きを読む静かな地方都市で時々遭遇する「爆音懐メロカー」。不快に感じながらも、どこか懐かしさを覚えるその正体とは。音楽と地域社会の関係性について、ある日の体験から考えさせられました。 ★関連...
続きを読む新型コロナが5類に移行し、4月に入社した新入社員の歓迎会を飲食店でおこなうよう、職場の社長より拝命された私。幹事として段取りを進めるも、あることで部下との関係が悪化してしまい……。...
続きを読む目次 1. 母の訃報に遠方から駆けつけるも 2. どういうつもり!? 3. どういうつもり!? 4. まとめ どういうつもり!? 祖父母にとっては、まさ …
目次 1. 電車での初めての孤独と緊張 2. 香水のにおいが心に残したもの 3. 気付きと小さな思いやり 4. まとめ 気付きと小さな思いやり そんな経 …
目次 1. 母の布団や肌着が臭い!? 2. 棚上げトークをする夫 3. 私、臭いの!? 4. まとめ 私、臭いの!? 私は医療関係で働いています。職場ま …
目次 1. リュックから発見された“忘れ物” 2. 押し入れから漂う異常な悪臭の正体 3. 通勤電車で気付いたバッグの異臭 4. まとめ 通勤電車で気付 …
目次 1. エモい、チルい…? 2. 説明されても理解できない 3. これぞジェネレーションギャップ 4. まとめ これぞジェネレーションギャップ する …
目次 1. 車に充満した香りで「車酔い」 2. 次々と吐き気に襲われて… 3. 2回目の香りオフでようやく笑顔に 4. まとめ 2回目の香りオフでようや …
目次 1. どんどん強まる異臭で家中を捜索 2. 真犯人は洗濯機の中に!? 3. 洗濯機を徹底掃除でにおいスッキリ 4. まとめ 洗濯機を徹底掃除でにお …
目次 1. 今は言わない!? 2. 自分に返ってきたような気分に 3. 時代遅れという認識すらなかった 4. まとめ 時代遅れという認識すらなかった 普 …