え!? 冬以外は花粉が飛んでいる? 花粉による目のかゆみが治まったと思ったら新たな症状が!
2023年の春は、花粉の威力をすさまじく感じました。花粉症デビューしたという周りの人の話をちらほら耳にしましたし、会う人がほぼ花粉症。子どもも例外ではな …
ウーマンカレンダー woman calendar
2023年の春は、花粉の威力をすさまじく感じました。花粉症デビューしたという周りの人の話をちらほら耳にしましたし、会う人がほぼ花粉症。子どもも例外ではな …
3年ほど前から、家の中や屋外の何もないところでつまずくことが多くなりました。家族からは「注意力がなさ過ぎる」とか「もっと前をよく見て確認しないとけがする …
四十代半ばから婦人科疾患がある私は、以来、49歳になるつい最近までホルモンバランスの乱れや貧血に悩んでいました。そうした体の不調がようやく治まって来たこ …
冷え性の私は少しでも体が温かくなるようにと、1年中、吸湿発熱繊維素材のインナーを好んで着ていました。生地が薄いため着膨れせず、1枚着ているだけで本当に温 …
毎年、人間ドックを受けています。前々回の人間ドックで、緑内障の検査を定期的に受けるようにと指導された私は、それから年に1回は眼科で検診を受け大きな異常は …
私は会社の和式トイレでスクワットをしています。スクワットを続けることで、疲労回復やストレス解消、体脂肪率の低下に効果があることを実感しました。和式トイレ …
クローゼットの衣替えで夏服を出しつつ、カゴバッグやサンダルの用意をしました。小物を夏仕様に変えると、気分が上がって出かけるのが楽しくなります。そんなとき …
4人の子どもがいる私ですが、妊娠、出産、育児に追われ、ダイエットを試みるも断念。なかなか自分の体のメンテナンスをすることができませんでした。4人目を39 …
平日のフルタイム勤務に加え、週末は別の仕事をしている私。平日の疲れが取れないまま週末も働き、月曜日からまた5日間のフルタイム勤務。そんな毎日の中、40歳 …
中学生のころより32年間、毎年毎年、花粉症によるかゆみやだるさ、鼻詰まりなどに悩まされてきた私。免疫療法を始め、一喜一憂しながらもとにかく継続することに …
若いころからインドア派だった私は、子育て中に散歩や公園に出かける以外に運動らしいことをしないまま更年期を迎えました。しかし40代半ばころから年を追うごと …
40歳を過ぎてから、歯の詰め物が取れたり、歯が欠けたりして、歯医者に行く頻度が極端に増えています。そんな中で決意したのは、「そうだ、歯医者を変えよう」と …