- 2024.07.14
- ファッション, 大日野カルコ, くそ地味系40代独身女子,
便利だけど美しくない夏グッズ。中年女の腕にムダな絶対領域感が! #くそ地味系40代独身女子 104
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。カルコさんにとって、夏の必需品のア …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。カルコさんにとって、夏の必需品のア …
服を買うのが楽しくていつも金欠だった若いころ。40代になった今、判断力も金銭的な余裕も出てきたのに、今度は似合う服がわからなくて買い物が楽しくなくなった …
20代から百貨店に勤めていたこともあり、おしゃれが大好きでした。30代半ばで出産を経験しファッションに関するプライオリティーがおしゃれから機能性になりま …
私は若いころから私服がダサいと自覚していて、制服がある仕事をしていてよかったと思っています。さらに加齢により似合う服、似合わない服がハッキリしてきました …
まだ子どもだったころ、私の40代のイメージはおばあちゃんに近かったと思います。みんな同じような色柄のシャツに太めのパンツをはき、サザエさんのようなヘアス …
40代になり「似合う服がわからない!」と感じるようになりました。新しい服を買いに行ってもどれもしっくりこない、トレンドの服が似合わない。20代、30代は …
「ダサいと思われたくない」「少しでもオシャレに見えるように」とやっていたことが、実は老け見えの原因になってしまうことも。40・50代を老けて見せる着こな …
「去年着ていた服が似合わない」「何を着たらいいかわからない」「若いときのようにファッションが楽しめない」。そんなファッション迷子になるアラフォー、アラフ …
お気に入りのショップで落ち着いた色の赤いニットパーカーを購入し、愛用していた私。その後に購入したアイテムに合わせたことで恥ずかしい思いをすることに……。 …
ここ10年ほど、髪形が同じでワンパターンのショートカットでした。ファッションもワンパターンで、Tシャツにジーパン、スニーカー。それを日替わりで柄の違う物 …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。去年の春に薄い生地のプリーツスカー …
アラフィフの私はあるとき、鏡に映し出された自分のシワとたるみが目立つ肘に目が釘付けに。年齢は確実に体に表れるのだと自覚しました。そこで、すてきな同年代女 …