子どもに手がかからなくなった40代。やっと持てた自分の時間に趣味を満喫!【体験談】
20代、30代は、子育てと仕事に追われて日々忙しく、自分の時間を持つことはできませんでした。しかし、40代に入り子どもに手がかからなくなったことで、少ず …
ウーマンカレンダー woman calendar
20代、30代は、子育てと仕事に追われて日々忙しく、自分の時間を持つことはできませんでした。しかし、40代に入り子どもに手がかからなくなったことで、少ず …
46歳の今、子どもがひとり暮らしを始めたので、ひとりで暮らすことに。そこで、少し余裕のある生活を始めたくなりました。余裕と言っても高価なものではなく、少 …
老後の楽しい趣味をと考えながら、運動不足や体形のことを気にしていた日々。そういえば私も若いころはダンス好きだったな……とはいえ、激しい動きには自信があり …
折り紙や刺繍、縫い物、そして塗り絵。決して器用ではありませんが、子どものころからじっと座って黙々とこまかい作業することが好きでした。40代の今、子育てが …
ずっと心の奥にくすぶっていた「書道をもっと究めたい」気持ち。40歳のとき19年勤めていた会社を辞め、夫の海外転勤で移住したインドネシアで書道の達人のママ …
繰り返しの毎日を過ごしていると、うれしいことや悲しいことがあっても自分の中だけで処理してしまいがち。生活の中に他者の視点が欲しいと思い、タロット占いを始 …
「年を取ると根気や集中力がなくなる」。母や周囲の年上の人からよく言われてきたことでした。もともと気のりのしないことに対してではなく、大好きな趣味や一生懸 …
40代後半で子育てがほぼ一段落。ようやく自分のためだけに使える時間が増えた!と思っていたら、更年期なのか、何をするにも体が重く、軽快に動けない。そんなと …