減らない体重、イライラ、肩凝り…40代の不調を改善したい→家ですぐできる有酸素運動を始めた結果
「40歳を過ぎると体に不調が出てくる」と聞いてはいましたが、40代になったばかりのころはあまり実感していませんでした。しかし、41歳、42歳……と年齢が …
ウーマンカレンダー woman calendar
「40歳を過ぎると体に不調が出てくる」と聞いてはいましたが、40代になったばかりのころはあまり実感していませんでした。しかし、41歳、42歳……と年齢が …
40歳を過ぎてから急激に寝つきが悪くなりました。一睡もすることなく、朝を迎えることもしばしば。それが原因で体調を崩してしまうことさえありました。そのこと …
年齢を重ねると、歯間ブラシでのケアが必須だと歯医者で言われました。歯間ブラシは週に1度程度の使用が推奨と思っていた私ですが、毎日のケアに取り入れていいそ …
高齢出産後、以前よりも体力の衰えや体の不調を身に染みて感じましたが、特にひどくなったのが物忘れです。しなければいけないことを忘れてしまったり、言い間違い …
真冬を除くほぼ1年中汗をかくようになった私。そのためにさまざまなトラブルに見舞われるようになりました。更年期障害の代表的な症状の1つ、異常発汗のリアルと …
ジェットコースターみたいな目まぐるしい体調の変化に直面する40代。絶好調とは言えなくとも、不都合や支障がなくちょうど良く過ごしていきたい。そう思う私の体 …
ある日の夜中のこと。寝ているときにふと目が覚めて、隣で眠る子どもの布団をかけ直そうと起き上がると、急に心臓がドキドキバクバク……。その後も夜中に度々起こ …
平日の朝、起きて洋服を選ぶのも、メイクもヘアスタイルを整えるのも面倒くさいと感じる45歳の私。結婚前の若いころだったら仕事に行くためにせっせときれいに身 …
お風呂に入ろうと、脱衣所で服を脱いでいたときのこと。小学生の娘が上半身裸の私を見て、「ママの背中に線が付いている!」と言ったのです。「背中に線?」と思い …
特に風邪をひいているわけでもないのに、なんだか喉が不快。こんなことが30代後半から40代にかけて増えてきました。なんとなく食べ物が飲み込みづらいような、 …
ある日、耐えられない虫歯の痛みのため、しばらく足が遠のいていた歯医者へ行きました。30年以上前の学生時代に通っていたところですが、最先端治療をうたうその …
私の夫は神経質で、こだわりが強いほうだと思います。そんな夫から言われたこと、私から夫に伝えたことをお伝えしつつ、夫と生活する上でどうやってお互いに理解し …