90歳でハイヒール、52歳で出産!老婦人が元気なのはなぜ?南ヨーロッパ暮らしで気付いたこと
元気な南ヨーロッパの老婦人たちを見て、私もこんな老後を過ごしたいと思うように。南ヨーロッパに住んでいる私が周りの人たちを観察し、なぜ彼女たちはいつまでも …
ウーマンカレンダー woman calendar
元気な南ヨーロッパの老婦人たちを見て、私もこんな老後を過ごしたいと思うように。南ヨーロッパに住んでいる私が周りの人たちを観察し、なぜ彼女たちはいつまでも …
ブラッシングをすると、ぱらぱら抜け落ちる髪。季節の変わり目だから抜けやすくなっているのかな? と軽く考えていました。しかしある日、合わせ鏡で後頭部を見て …
「おなかが出てきたなあ」「この脇の肉をどうにかしたい!」「なんだかウエストがきついなあ」。若いころのプロポーションがよかったわけではないですが、更年期に …
今まで不眠に悩まされたことなどなかったのですが、加齢とともに眠りが不規則になっていきました。寝付きが悪い日があったり、夜中に何度も目が覚めることが増えま …
「もう若くはないから」と保守的なファッションを選びがちだった50代半ば。お財布にやさしいプチプラファッションを楽しみたいけど、年齢に不相応で安っぽく見え …
更年期とは閉経の前後5年を時期を指すそうですが、現在50歳の私はまさに更年期真っただ中と言えるでしょう。32歳のときに子宮筋腫摘出手術をしてからは生理痛 …
以前、週1禁酒をしたものの、びっくりするくらい痩せなかった私。結果、「同じ体重なら飲まなきゃ、損、損」とばかりに、再びアルコール度数9%のストロング系飲 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 長女の結婚式を1週間後に控えたアラフィフのおーちゃん。新婦の …
朝からイライラして、夫のささいなひと言にもいちいち反応する自分にもイライラ……。一体これはどうしたことだろう?と悩んでいました。ネットなどで調べてみたり …
40代になり体重は徐々に増え、最後に量ったときは58.5kg。年を取れば体重は増えるものと、50歳になるころには体重計に乗らなくなりました。若いころから …
夏にはサンダルを愛用している私ですが、かかとなどの角質が硬化していると一気におばさん感がUPしてしまいます。夏が来る前に、気になっていた角質ケア「フット …
更年期障害の治療で通っているレディースクリニックで、ある日見慣れぬ椅子を見つけました。受付を済ませて、診療室に向かう途中にあり、思わず「これは何ですか? …