- 2025.04.02
- 40代, おしゃれ, 若作り, 40代のファッション,
「大失敗」ファッションに気合を入れて親睦会へ。若いママの中で浮いた40代が知った似合う服とは
目次 1. 幼稚園の親睦会、気合を入れ過ぎて浮いてしまう 2. アパレルメーカーで働くママに泣きつく! 3. 同年代のおしゃれママからの厳しいアドバイス …
ウーマンカレンダー woman calendar
続いては「ネストパスタ パッパルデッレ」(購入時:297円)です。板状のラザニアなどを除く麺状のパスタとしては最も幅が広いパスタとのこと。業務スーパーのものは幅10mmですが、お店によっては30mmほどのとても幅が広いパッパルデッレもあるそうです。
こちらもタリアテッレと同じくくるっと鳥の巣状に巻かれていて、1個が約40g。タリアテッレと比べると太さの違いは一目瞭然です。ゆで時間は約8分。
まずはカルボナーラを作ってみました。ゆでて湯切りしたパッパルデッレに、カルボナーラソースを絡めて別で炒めておいたベーコンと玉ねぎをプラス。
生地はとにかくもっちもち! いつも食べているスパゲッティーはつるつるっとした食感ですが、パッパルデッレは生地が幅広い分食べ応えがあります。
カルボナーラスパゲッティーは今まで数え切れないほど食べてきましたが、パッパルデッレのカルボナーラは新感覚の一皿。卵の黄身を崩して食べるとまろやかになり、絶品でした。
ひき肉たっぷりのボロネーゼソースを絡めてみました。
幅広い麺にしっかりとソースやひき肉も絡んで最高においしいです。より小麦の風味を感じられるパッパルデッレに濃厚なうまみたっぷりのソースが抜群に合います!
タリアテッレは他店では500gで600円~800円ほどで販売されていました。パッパルデッレはなかなか一般的なスーパーでは見かけることがないパスタです。他店のオンライン商品で見てみると、一番安いもので1kg918円で販売されています。
業務スーパーのタリアテッレ、パッパルデッレはどちらも500g入りで297円、1人前100gに換算すると約60円となり、他店で買うよりかなりリーズナブルです。業務スーパーなら世界の味を気軽に購入できるのがうれしいポイントです。
私が個人的に一番好きだったのは、パッパルデッレのボロネーゼソース。今まで食べたことのない幅の広い麺に濃厚ボロネーゼソースの組み合わせはリッチな気分になれるおいしさでした。
パスタソースや具材との組み合わせ次第で、さまざまな楽しみ方ができるコスパも抜群のタリアテッレとパッパルデッレ。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む目次 1. 幼稚園の親睦会、気合を入れ過ぎて浮いてしまう 2. アパレルメーカーで働くママに泣きつく! 3. 同年代のおしゃれママからの厳しいアドバイス …
目次 1. 息を止めるほどの強烈なにおいが! 2. さりげない改善作戦をひらめいた 3. 所長は疑うことなく口に入れて 4. まとめ 所長は疑うことなく …
フェイスパックしていますか?私は洗顔後にフェイスパックをのせて5分ほど置いて、って感じで毎朝の習慣になっています。 私が使っているフェイスパックがオール …
目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
目次 1. このにおい、何!? 2. 頭の中がにおいに支配 3. においの影響ってすごい… 4. まとめ においの影響ってすごい… 翌朝、彼が「昨日、疲 …
目次 1. 義実家に手土産と手紙を渡していた 2. 義実家から返事がない!? 3. 夫に聞いてみると… 4. まとめ 夫に聞いてみると… そんな中、ふた …
目次 1. 嫌みを連発 2. 祝賀パーティーでも… 3. 社長の決断 4. 驚きの新事実 5. これぞ大逆転! 社長の決断 とそのとき、社長がおもむろに …
最近すぐむせるし、なんだか飲み込む力が弱くなってきたな〜とはうすうす感じていたのですが……。今回、薬が喉の奥に引っかかってしまって、めちゃめちゃ焦りまし …