「手の爪が剥がれた」発熱後に全身に発疹が出て爪にも異変が!原因は子どもから感染した病気!?
目次 1. 子どもが発熱!治ったと思ったら 2. 鏡を見ると顔中に発疹が… 3. 発疹が落ち着いてきたかと思ったら… 4. まとめ 発疹が落ち着いてきた …
ウーマンカレンダー woman calendar
そのままでおいしいカシューナッツですが、料理にも活用できます。私が特におすすめのメニューを3つ紹介します。
いつものサラダにカシューナッツをトッピング。カリッとした食感と甘みがアクセントになって野菜とも相性抜群。私はキウイとクリームチーズにカシューナッツを合わせたサラダを朝食によく食べます。
ビタミンCたっぷりのキウイ、カルシウム豊富なクリームチーズと合わせて朝からパワーチャージできる健康的でおいしいサラダです。
カシューナッツ料理の定番、鶏肉のカシューナッツ炒め。一般的には鶏もも肉と素揚げしたカシューナッツを使いますが、よりヘルシーに鶏むね肉を活用。カシューナッツは揚げずにサッと炒めます。
鶏むね肉は酒と少量の塩、片栗粉をもみ込んで1時間ほど漬けてから焼くと、しっとり柔らかく仕上がります。中華料理店で食べるようなこってり感はないですが、ヘルシーなのはうれしいですね。
ほんのひと手間かけて、おいしいおやつに! カシューナッツにメープルシロップをかけて少量の塩を振りまんべんなく混ぜます。150度に予熱したオーブンで20分ほど焼き、冷ましたら、カリッと周りが香ばしくほんのり甘いメープルカシューナッツのでき上がり。
メープルシロップは砂糖よりもカロリーが低く、アンチエイジング効果も期待できます。カシューナッツと組み合わせることで栄養価もアップ。ただし、とってもおいしいので食べ過ぎには注意! 私は1回で食べる分として、約10粒ほどをあらかじめお皿に取り分けるようにしています。
適量であれば栄養価が高くダイエット時にもうれしいカシューナッツ。食塩無添加のものを選んで、おいしく健康的に日々を過ごしていければと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
行政において、離乳食・幼児食相談、妊娠期相談、成人期・高齢期の栄養相談・講話をおこない、幅広い層への栄養知識を深める活動をしている。現在は乳幼児の食育活動を中心とし、献立作成等にも携わる。また、フリーランスの活動として記事監修・栄養相談・レシピ作成等もおこなう。
【久野さんからのアドバイス】
カシューナッツに含まれるオレイン酸は不飽和脂肪酸に分類されており、善玉コレステロールを減らさずに悪玉コレステロールを減少させる働きがあります。
オレイン酸は血液中のコレステロールのバランスを整える働きがあるため、高血圧、動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病の予防効果が期待できます。また、腸の働きを活発化させる性質があるため、便秘改善にも役立ちます。ただナッツ類のとり過ぎは、脂質過多による肌の不調、消化不良、下痢等の原因になることもありますので、個人による適量を見極めて摂取するようにしましょう。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 子どもが発熱!治ったと思ったら 2. 鏡を見ると顔中に発疹が… 3. 発疹が落ち着いてきたかと思ったら… 4. まとめ 発疹が落ち着いてきた …
目次 1. 夫との関係を諦めた後、昔の職場の男性と再会 2. 何もできないまま半年が過ぎて… 3. 身勝手な行動は自分を苦しめることに 4. まとめ 身 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 突然の診断、わが家の食卓に激震 2. 夫婦で挑む食生活改善 3. 夫の変化、そして感謝の言葉 4. まとめ 夫の変化、そして感謝の言葉 そん …
目次 1. 期待していたのに… 2. 気分が台ナシ! 3. 謝ってくれたものの… 4. まとめ 謝ってくれたものの… 翌日になって、軽い気持ちで「昨日の …
目次 1. こんなときにも… 2. 次々判明!? 3. 父の意外な決断 4. まさかの展開に 5. 兄の末路 父の意外な決断 数日後、父は「話がある」と …
目次 1. 気が付けば明け方の日々 2. 不眠の原因は更年期!? 3. 諦めて寝る!発想を切り替えて乗り切る 4. まとめ 諦めて寝る!発想を切り替えて …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 日に日に症状が悪化するので、近所の整形外科ではなく別の病院を受診してセカンドオピニオンを受けようと思い始め …