「子作りだけじゃない」妊娠で揺れた私が、夫と心を結び直すきっかけになったもの【体験談】
第1子を妊娠してから、私にとってセックスは「子どもを授かるためのもの」という感覚に変わってしまいました。 ★関連記事:「前は気にならなかったのに」夫のに …
ウーマンカレンダー woman calendar
たっぷり500g入ったの業スーのサラダ豆。飽きずにおいしく食べる活用術をいくつか紹介します。

解凍後すぐに食べられる業務スーパーのサラダ豆。きゅうりとトマトをカットしてサラダ豆を加え、オリーブオイルと少量の塩で味つけをすればヘルシーサラダの完成。ほくほくの豆の風味とシャキッとした野菜の食感も楽しく、またいろいろな野菜に合わせられるので使い勝手も抜群です。

ダイエット中におすすめなのがオートミールを使ったスープリゾット。サラダ豆を加えたミネストローネにオートミールを入れて軽く煮れば完成。おいしくて体も温まり、食物繊維たっぷりのオートミールでおなかの調子も整います。

鶏むね肉となす、ししとうのソテーに加えてみました。塩、こしょうのシンプルな味つけで作っているので、素材のおいしさもしっかり感じられます。いつもの料理にサラダ豆をちょい足しするだけと、手軽なのもうれしいですね。

メキシコやアメリカで古くから親しまれている、ひき肉と豆を煮込んだ料理「チリコンカン」。本格的な調味料を用意しなくても、ケチャップとソースがあればチリコンカン風の味わいが楽しめますよ! ご飯やポテトにのせたりしてもおいしいのですが……。カロリーと糖質が気になるので、今回はヘルシーにレタス包みスタイルにしてみました。
お肉のうまみが利いて野菜もおいしく食べられ、子どもたちに好評でした。辛いのが好きな方はチリパウダーをプラスしても!
40代以上の女性にうれしい栄養成分がたっぷりのサラダ豆。業務スーパーの「冷凍サラダ豆」は、保存しやすいのもポイントです。日々の食生活に取り入れて、豆パワーで毎日元気に過ごしていければと思います。気になる方は業務スーパーをチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
行政において、離乳食・幼児食相談、妊娠期相談、成人期・高齢期の栄養相談・講話をおこない、幅広い層への栄養知識を深める活動をしている。現在は乳幼児の食育活動を中心とし、献立作成等にも携わる。また、フリーランスの活動として記事監修・栄養相談・レシピ作成等もおこなう。
【久野さんからのアドバイス】
豆類は糖質が多く、白ご飯と同程度のカロリーもあります。とり過ぎには注意し、適量を取り入れるようにしましょう。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるはずの妻がその場におらず、母も...
続きを読む私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり緊張していました。 ★関連記...
続きを読む第1子を妊娠してから、私にとってセックスは「子どもを授かるためのもの」という感覚に変わってしまいました。 ★関連記事:「前は気にならなかったのに」夫のに …
目次 1. 突然の連絡 2. 娘の対応 3. 娘の成長と元妻の思惑 娘の成長と元妻の思惑 娘は15歳になり、自分でイラストを描いてSNSに投稿するうちに …
目次 1. 愛用していた色の化粧品が廃版!? 2. アイメイクへの興味を喪失 3. 求めていたのは引き算のシンプルメイク 4. まとめ 求めていたのは引 …
目次 1. え? 初対面で……何この人…!? 2. そのセリフ、ドン引きですよ! 3. 身勝手すぎる義妹に振り回されて… 4. まとめ 身勝手すぎる義妹 …
目次 1. 念入り洗顔を続けた結果 2. 苦しんだ肌荒れの日々 3. ある出来事で訪れた変化 4. まとめ ある出来事で訪れた変化 ある日、思い切って洗 …
義母の死後、葬儀の準備が進むかと思われた矢先、義兄のひと言が親族全員を驚かせました。誰もが当たり前におこなわれると思っていた「葬式」をめぐり、思いも寄ら …
目次 1. 大安でないと許されない結婚式の日程 2. 戸籍や結婚式プランへの口出し 3. 義母から母への電話と絶縁 4. まとめ 義母から母への電話と絶 …
ある日、ひどい頭痛と熱で寝込んでいたときのこと。子どもたちは静かにしてくれていたのに、夫だけは違いました。 ★関連記事:高熱の妻に夫が「洗濯は明日でいい …