
栄養価が高くて美容と健康に良い豆類。中でも加工済みのサラダ豆は手軽に使えるので重宝しますよね。そこで業務スーパーマニアの主婦が、栄養たっぷりの豆が4種類入ったコスパが良いサラダ豆とおいしい活用法を紹介します。
★関連記事:迷わず1kg買い【業務スーパー】即食べられるから常備に◎!アレンジも幅広い!コスパ抜群の韓国料理
業務スーパーの「冷凍サラダ豆」に注目
大豆、ひよこ豆、青えんどう豆、レッドキドニーの4種類

業務スーパーは冷凍食品が豊富で野菜・肉・惣菜・スイーツなどラインナップが充実しています。今回は40代以上の女性にうれしい栄養がたっぷりの「サラダ豆」に注目! 大豆、ひよこ豆、青えんどう豆、レッドキドニーの4種類が入っています。
食物繊維が豊富!豆類でおなかスッキリ!

畑の肉といわれるほど栄養価の高い大豆は、更年期症状の軽減効果が期待できるイソフラボンの他、丈夫な歯や骨を作るカルシウムも豊富です。
ひよこ豆には抗酸化作用があり老化防止に役立つビタミンE、貧血や動脈硬化の予防に期待できる葉酸などが含まれます。
青えんどう豆はむくみ防止のカリウム、疲労回復に良いビタミンB1が特に豊富。レッドキドニーは美肌にうれしい亜鉛、アンチエイジングに効果的なポリフェノールを多く含みます。
また4つの豆すべてに共通して便秘改善にうれしい食物繊維、丈夫な体を作るたんぱく質が豊富に含まれています。カロリーは100g当たり158kcalでした。
100gあたり38.4円!家計にうれしい
一般的なスーパーのミックスビーンズはパウチ入り50gで127円、業務スーパーの冷凍サラダ豆は500g入り192円。比べると業務スーパーのほうが、圧倒的にコスパが良いのがわかります。
次章ではサラダ豆を使ったメニューを紹介します。