購入した大福にまさかのものが!?「アレルギーがあったら大変なことに…」お店に伝えた結果
お友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
ウーマンカレンダー woman calendar
わが家の長女は中学2年生。成績に一喜一憂したり、塾に通い始めたり、志望する高校の見学に行ってみたりと、少しずつ受験モードに入っていきました。そんな娘を応援する私に、夫は少し戸惑っていて……。
★関連記事:価値観の違いで夫婦喧嘩ばかり!でも、そんな夫との喧嘩から学んだことは【体験談】
私は厳しい高校受験を経験しました。中学に入学したらすぐに塾に通い、偏差値の高い高校を志望校に設定して、合格に向けて必死に勉強していました。そうしないと、その後の進路に影響すると思っていたからです。
しかし、夫の高校受験はのんびりモード。勉強はテスト前にするくらいで、筆記試験のない推薦入試を選び、自分のレベルに合った高校を受験したとのこと。高校卒業後も、先生に推薦された進路に進んだそうです。
受験勉強に力を入れないなんて……。私は信じられませんでした。
勉強に関心がなかった自分の過去から、高校受験に準備が必要だとは思っていなかった夫。中学校のテスト前に、頑張って勉強している娘の様子にすら驚いていました。そして、自分とは違う娘の姿にかなり戸惑っているようでした。
そのため、なぜテスト前の勉強が大切なのか、なぜ大金をかけて塾に通う必要があるのか、なぜ今から高校見学をするのか。一つひとつ説明して納得してもらいながら受験準備を進めていました。そうするうちに、そんな夫にも変化が見えてきたのです。
それは、娘の学校の成績が急激に下がったとき。これまでは、頑張る娘の姿に戸惑っていた夫が、このまま成績が下がるとどうなるのか、適当に志望校を決めると後で困るのは自分だと、娘に話していたのです。
さらに、夫は「今さらだけど、高校をきちんと選んでいれば、行きたい大学に行けたかもしれないとも思う」と、時折自分の過去を織り交ぜながら熱く語ることも。娘も納得していたように見えました。
私と夫は育った地域が違うこともあり、受験に対する考え方や取り組み方もかなり違いました。受験に厳しい私は、少し娘に口うるさくなってしまうこともありますが、そんなときは、のんびり夫がやさしくフォローしてくれます。そんな正反対の夫婦ですが、これからも娘が希望する高校へ進学できるよう、2人で力を合わせていきます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/いちご
イラスト/さくら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりでした。 お子さまセットデビュ...
続きを読む知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい兆しが見えてきました。これは...
続きを読むお友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
玄関を通るたび、どこからともなく漂うにおいが気になり始めました。雨の日が続くと、そのにおいはますます強くなり、原因を探らずにはいられなくなりました。 ★ …
私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
夏場に猛威をふるう「おむつ臭」。消臭グッズも太刀打ちできない強烈なにおいに、子育て中のママたちは日々苦戦中! 今回はリアルな体験談を通して、その恐るべき …
息子が屋外でテニスを習っていたころのことです。私はいつも学校の帰りに車で迎えに行き、そのままテニスコートに向かっていました。そのため、テニスのある日は、 …