- 2025.08.15
- スカッと体験談,
「無職になる夫は不要!」夫のお金で遊びまくる妻子と離婚後、黙って起業した結果
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は35歳の公務員。実は先日プロポーズされたばかりで、大粒の宝石が埋め込まれた指輪をもらいました。仕事中は付けないけれど、休日には左の薬指にしっかりはめています。ところが、両親へのあいさつを控えたある日、父が倒れて救急搬送されたと連絡が入り、私は急いで車に飛び乗ったのです。
★関連記事:金婚式に夫婦で高級フレンチレストランへ⇒5万円のコースなのに出てきたのは…まさかのポテト!?
父の容態が心配で、搬送先の病院へすぐに出発した私。愛車に乗って最速で移動します。とはいっても、もちろん法定速度や交通ルールは遵守していました。
ナビに従って、普段は通らない交差点に差し掛かったとき。大きい道に出る際に一時停止標識があったので、私は一旦止まって左右確認をし、再び進もうとしたのですが……。
突然目の前に人影が飛び出してきました。急停車してよく見てみると、その人は警官の制服を着ていたのです。そしてこちらに近付いてきて、運転席の窓をコンコンとノック。私が窓を開けると、ニヤリと笑ってこう言いました。
「今、一時停止しなかったよね? 左右確認も怠った。俺はやさしいから、罰金50万を払えば見逃してあげるよ」
私はもちろん、一時停止も左右確認もしっかりしたと告げました。しかし彼は聞く耳を持たず、免許証を見せろと続けるのです。違反事項は何もしていないと拒否し、父の病院へ急いでいることを説明すると、「公務執行妨害で逮捕してもいいの?」とまるで脅迫まがいのセリフまで。
私は仕方なく免許証を渡しました。すると警官は、スマホを取り出し写真を撮ったのです。驚き過ぎて言葉が出ない私に、さらに追い討ちをかけてきました。
「点数引かれたくないなら、俺に50万ね。高そうな指輪をしているんだから、どうせ金持ちでしょ」と言うのです。
運転者がお金持ちかどうかは関係ないですし、何より私は無実。しかも、正規の罰金ならまだしも、見逃してもらうために警官に金銭を支払わなければいけないなど、まったくもって意味がわかりません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読む私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …