「息子の足が臭い」保育園児の足から漂った異常なにおい。思い出した園の習慣とは
保育園児の息子に思わぬ“においトラブル”が発生しました。ある日ふと強烈なにおいが漂い、原因を探った私は驚きの事実に気付いたのです。 ★関連記事:「どうし …
ウーマンカレンダー woman calendar
オリジナルの惣菜やスイーツをはじめとする豊富な品ぞろえと素材にとことんこだわった商品のラインナップが魅力の成城石井。長年通う主婦が数ある商品の中で今注目したいのが今季の新作チョコレート! 成城石井ならではのオリジナリティあふれる魅力と併せておいしいドリンクも紹介します。
★関連記事:シリーズ最高傑作【業務スーパー】あふれ出すとろとろチーズ×肉が食欲をそそるBIGな新商品がスゴイ
一般的なスーパーよりも「ごほうび感」のある成城石井ではチョコレート売り場も大充実! バイヤーが積極的に海外買いつけを行って仕入れた世界の本場のチョコレートや、とことん素材にこだわった国産のチョコレートなど、他にはなかなかない成城石井でしか手に入らないものが豊富にそろっています。
今季の新作として登場したのが「香るチョコレート」シリーズ。「お茶×フルーツ」というチョコレートとしては新しい組み合わせの2種の新作チョコを早速購入しました。
まず紹介するのは「香るチョコレートルイボスティー&ストロベリー」(購入時:962円)です。ルイボスティーの茶葉を煮出して抽出したエキスを粉末にしてチョコレートに練り込み、ストロベリーの甘酸っぱさと合わせた個性的なチョコレート!
開封すると、ピンク色の個包装のチョコが30個入っていました。
食べてみると、しっかりルイボスティー独特の風味と香りがふわっと広がり、ストロベリーの甘酸っぱい味わいも感じられます。チョコレートはホワイトチョコレートベースだから、ミルキーなコクがあって1枚でも満足感があります。
チョコレートを食べた後にルイボスティーの余韻が残る、不思議な味わい。なかなか今まで食べたことがない組み合わせのチョコレートでしたが、甘すぎないのもうれしいポイントで、その絶妙なバランスに驚きました。
「香るチョコレート ルイボスティー&ストロベリー」に合わせたい成城石井バイヤーおすすめのドリンクは、カモミールティー。ストロベリーの甘酸っぱい味わいとカモミールのやさしく甘い香りが絶妙にマッチしてより華やかに楽しめます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む保育園児の息子に思わぬ“においトラブル”が発生しました。ある日ふと強烈なにおいが漂い、原因を探った私は驚きの事実に気付いたのです。 ★関連記事:「どうし …
娘の健診に行ったとき、かがんだ瞬間に「ポトリ」と音が……。思わぬ物が落ちてしまい、周囲の視線を浴びて赤面する出来事がありました。 ★関連記事:「え…それ …
駅のホームで電車に乗ろうと、時計を気にしながら慌ただしく駆け足になっていたある日のことです。次の瞬間、思わず背筋が凍りつくような、身の毛もよだつ体験に遭 …
50歳の誕生月、気付かないうちに「最後の生理」を迎えていました。そんな私の閉経に関する体験談です。 ★関連記事:「ほとんど閉経してるね」まさか42歳で閉 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、この日も仕事から疲れ顔で帰宅。おな …
アラフィフ主婦のへそさんによる、睡眠時無呼吸症候群の夫について描いたマンガ。 睡眠中、突然夫の呼吸が止まってしまう——。隣でその様子を見ているへそさんは …
入学準備で「必要なものは全部そろえなきゃ」と思い込んでいた私。ところが秋になり、息子のひと言で意外な事実に気付かされました。最初から必要最低限だけにして …
自分のにおいを他人から「臭い」と言われたらショックですよね。体臭の話題はデリケートでなかなか周囲にも言えないもの。自分のにおいが気になったとき、どんな対 …