「においが気になる…」合宿セミナーでの苦情。原因に気付いた運営が対応に悩んだ理由
夏の合宿セミナーで主催側として参加していた私。順調に進むと思っていた矢先、受講生から思いも寄らないクレームが舞い込み、急きょ対応に追われることになりまし …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が20代のころにバイトをしていた所は、同い年の人が多く、皆で仲良くしていました。その中の1人とはバイト先がそれぞれ変わってもしょっちゅう会う仲で、私の中では親友と思っていました。ですが、あることをきっかけに関係は終わりました。
★関連記事:友人に貸したお金は総額200万円!返済を催促すると逆ギレも…返済を諦めた私が得た教訓は【体験談】
30歳になったころ、親友はデキ婚で籍を入れました。親友の夫は、浮気性で友人などに借金をし、ギャンブルに明け暮れるような人でした。
ある日、親友から「夫が元カノにお金を借りていた。そのお金を返すためにお金を貸してほしい」と言われました。正直とても嫌でしたが、「こんなことは二度と頼まないし、夫にも親友に借りるような恥ずかしいことは一切させないでと釘を刺したから」と親友が言うので、二度と頼まないという言葉を信じて貸すことにしました。
それから2年くらいがたち、新型コロナがはやり始めたころに親友からメールが届きました。今度は「夫がコロナ禍で仕事がない状態なので、お金を貸してほしい」とのことでした。
親友の夫は雀荘で働き、親友は内職をしていましたが、子どももいるのに安定して稼げる職を探す素振りもない2人になぜ私がお金を貸さなければならないのか。また親友は二度と頼まないと言っていたのに、その言葉は何だったのかととてもショックを受けました。
お金を貸すことを断った後、それでも親友が心配だったので私のほうから会う約束をしました。「会えば借金のことは許せるかもしれない」という思いから一度会いましたが、親友の悪びれない様子にやはり今回ばかりは許せる気持ちになれず、その後は会わなくなりました。
20年近く仲良くしていて親友のつもりでいましたが、気付けば遊びに誘うのもいつも私からばかり。親友からの貸し借り以外のメールはまったくなく、お金の貸し借りであっけなく終わるような存在だったのだなと気付かされました。またその後も他の友人にお金を借りた話も聞き、彼女にとっては私との関係がなくなったことに何も反省はしていないし、人は簡単に変わることはないんだなと学びました。(40代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/まげよ
★関連記事:「実は借金があって…」マッチングで出会った彼にお金を貸してしまった私。その結果は【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを5つ紹介します。 ★関連記事...
続きを読む高校生のころ、教室でどうしても避けられない香りに悩まされました。指摘できずに苦しむ日々の中、思わぬ形で状況が変わったのです。 ★関連記事:「うっ…何のにおい?」ジムで突然鼻をつく異...
続きを読む披露宴で耳にした、新郎の先輩によるスピーチ。最初は酔っぱらいの冗談かと思っていましたが、後日、思いがけない形で現実味を帯びてきました。 ★関連記事:「ご祝儀泥棒だ!」友人から頼まれ...
続きを読む母の訃報を受け、私は地元の東北地方へ帰省することになりました。葬式に参列するために、片道7時間かけての移動でした。 母の訃報に遠方から駆けつけるも ようやく地元に到着したのは、式が...
続きを読む久しぶりに袖を通したTシャツから漂ったにおいに、思わずハッとしました。その正体に気付いたとき、思いがけない発見をしました。 ★関連記事:「あれ?頭から変なにおいが…」洗っているのに...
続きを読む夏の合宿セミナーで主催側として参加していた私。順調に進むと思っていた矢先、受講生から思いも寄らないクレームが舞い込み、急きょ対応に追われることになりまし …
久しぶりに袖を通したTシャツから漂ったにおいに、思わずハッとしました。その正体に気付いたとき、思いがけない発見をしました。 ★関連記事:「あれ?頭から変 …
高校生のころ、教室でどうしても避けられない香りに悩まされました。指摘できずに苦しむ日々の中、思わぬ形で状況が変わったのです。 ★関連記事:「うっ…何のに …
葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを …
子どものころ、姉と本屋に立ち寄ったときのことです。2人で同じ棚を見ていたのに、いつの間にか姉は別の棚へ移動していました。 ★関連記事:「最近物音がするの …
親戚の結婚式に参列した日のことです。久しぶりに会う顔ぶれに胸が高鳴り、華やいだ空気に私も浮き立っていました。 ★関連記事:「冬の結婚式に黒タイツとファー …
幽霊よりも生きている人間のほうが怖いと言いますが、まさしく赤の他人から理不尽に追い詰められてしまった3つの「人間関係トラブル」を紹介します。モンスター隣 …
これは、私が体験したありがた迷惑な話です。私たち夫婦は、私が30代半ばのときに子どもを授かり、体力的にも精神的にも余裕のないまま子育てを始めました。日々 …