「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤みがあり、虫刺されかと思ったら予想外の診断が!
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代になってできた吹き出物。年齢によるものと思い、市販薬で様子を見ていたら悪化してしまい……。早めに皮膚科を受診すればよかったと後悔した体験談です。
★関連記事:突然、顔に吹き出物ができた→クレンジングで吹き出物が改善した方法とは【体験談】
10代のころはニキビなどの肌トラブルはほぼなかったのに、30代になって顔に吹き出物ができやすくなりました。胃腸の調子が悪かったり疲れていたりすると、顎やおでこに吹き出物ができると聞いたことがあったので、年齢とともに仕方もない変化なのかなと諦めていました。
吹き出物ができたときは、とりあえず自己判断で市販薬を塗っていました。でも、全然治らないばかりか、かなりひどい状態になってしまい、皮膚科を受診することにしました。
内服薬や塗り薬が処方され、毎日しっかり服用して塗っていたのですがなかなか改善せず。抗生剤入りの塗り薬を使うと、ようやく症状が落ち着き始めました。
症状を5段階で表すなら、私の場合は4段階くらいの赤みや凸凹だったようで、吹き出物ではなく、もはや「おでき(皮膚の下に膿がたまり赤く腫れて痛みを伴う皮膚の感染症)」とのこと。
この状態にまでなってしまうと、なかなかきれいには治らないようです。もっと早めに皮膚科で診てもらっていたらよかったと思いました。
肌トラブルは、ストレスなどの一時的なものや化粧品が合わないことなどが原因で、自分の力で解決できることもあります。でも、肌質や年齢によっては自力では治らないことも十分あるんだと知りました。
「今まで大丈夫だったから」「肌荒れくらいで受診なんて」と思わずに、肌が気になった時点で一度皮膚科で診てもらえばよかったと思いました。早めに受診していれば、症状が長引かず、痕も残らないようにできていたかなと後悔しています。(30代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
★関連記事:「吹き出物が出なくなった!」40代の肌トラブル改善のために、毎日食べた野菜2つとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代も後半になると、くすみ、毛穴、たるみ、シワなどが気になるようになってきました。スキンケアやメイクでなんとか整えようと意気込んでみたり、時には若い子たちには負けないわ!とばかり...
続きを読む若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響もあり、鼻だけではなく頬の毛穴...
続きを読む若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気付いてしまったのです。 ★関...
続きを読む「目元や首を見れば年齢がわかる」ということを聞いたことはありますか? 目元や首だけではなく、加齢によってシワが増えたり肌のハリが失われて、年齢よりも老けて見えてしまうことも……。何...
続きを読む日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
40代後半で急にシミが増えだしたころ、以前、皮膚科医から言われたことを思い出しました。私はメラニンの働きが普通の人よりも活発だそうです。これは皮膚のこと …