「お前も臭いよ」夫に指摘されてショック!朝の口臭が軽減した方法は【体験談】
わが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のに …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は昔から、夫のつむじのにおいが好きでした。そのにおいを嗅ぐと気分が落ち着くので、「寝る前に嗅いでから寝る」というのが自分の中のルーティンになっていたほどです。しかし、私の妊娠を機に夫のにおいが気になるようになり……。
★関連記事:セックス中、加齢臭が気になってレスに。夫のにおいが受け付けなくなり加齢臭対策をした結果【体験談】
夫が35歳になり、私が第2子を妊娠したときに変化が訪れました。つわりのせいか、夫の体臭が気になって仕方がないのです。夫が運転している車の助手席に乗るだけでも、そのにおいに吐き気がしてしまい、夫のつむじを嗅ぐなんて論外! 到底、できなくなってしまいました。
出産後は、つわりもなくなるので落ち着くと思っていたものの、夫のにおいに対する私の拒否反応は止まりませんでした。もしかすると、「これが加齢臭なのか」と思いました。
夫のことは今でも大好きなのですが、においだけはどうしても無理なのです。そのことを夫に伝えると、夫はいろんな体臭予防グッズを駆使してくれるようになりました。
特にキツかったのが足と脇のにおいだったので、毎日足と脇にスプレーをして出かけています。おじさん特有のデオドラントのにおいではありますが、前よりも格段に嫌なにおいはしなくなったので大満足です。
また、一時期は夫の靴下や下着を洗うのもためらうほどだったのですが、最近はそんなこともなくなりました。相手を傷つけると思い、なかなか体臭の話はしにくかったのですが、思い切って話してみてよかったです。私も体臭があるかもしれないので、お互いに気を付けながら過ごしたいと思います。
体臭の話題は、男性から女性には特に言いだしにくいかもしれませんが、相手と良い関係を築きたいならお互いに話をしてみることも重要だと感じました。話すことで、お互いに新たな発見があり、より良い関係が築けるかもしれません。年を取るとどうしても避けられない問題だと思うので、恥ずかしがらずにこれからも夫と向き合いたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:伊藤恵美/30代女性・主婦
イラスト/きょこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★関連記事:夫の加齢臭が臭すぎてセックスレスに→レスを解消できた方法とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったのです。私の頭から変な臭いが漂っ...
続きを読む結婚当初、私は夫の頭皮のにおいが大好きでした。そのにおいを嗅ぐと落ち着くし、ずっと嗅いでいたくなるような気でいたのです。そこから月日が流れ、当時の感情が少しずつ変わってきて……。そ...
続きを読む私には、結婚して16年になる2歳年下の夫がいます。 20代のころ、まだ付き合っていたときは夫のにおいが嫌と思うことはなく、むしろ好きなくらいでした。しかし、夫が30代半ばころから、...
続きを読む会社の上司が、正直言ってにおいがちょっと強烈です。彼女はたばこを吸う人で、かなりのヘビースモーカー。休憩のたびにどこかへ行っては一服して戻ってきます。それ自体は別に構わないのですが...
続きを読む家族だからこそ言いづらい“におい”の悩み。夫のタオルや靴のにおい、母の加齢臭、夫の口臭など、家族のにおいに困るエピソードをまとめました。におい問題は日常生活に深刻な影響を及ぼすこと...
続きを読むわが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のに …
2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞 …
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …