友人の顔が老けて見え「私も同じかも」と焦燥感。美容部員に聞いたたるみケアを試した結果
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

20代後半までは肌にはハリがあり、笑いジワは笑い終わったら消えていました。しかし40歳を超えた今、そんな時期はとうに過ぎ去ったにもかかわらず、引き続き20代のころのメイクをしていた私。ある日、自分が時代遅れのメイクをしていると気付いたときの衝撃と改善に向けて努力する日々についてご紹介します。
★関連記事:ノーメイク派だったのに、赤いリップのとりこに!メイクに目覚めたきっかけは【体験談】

メイク。それは、魔法の一種であると私は勝手に思っています。それは、メイクすると不思議と自信が 湧いて来るからです。メイクをすることによって自分の気に入っているところは強調し、自信のないところは隠すことができるので、最高に美しくなった気がするのです。
また、人からどう見られたいのかに合わせて、メイクで雰囲気も変えることもできます。私の場合は、素の自分に自信がないので、メイクの力を借りていると言い換えても良いかもしれません。ノーメイクで近所にお買い物へ行くときは、顔を見られたくないので下を向いてしまうことが多く、逆に自分の気に入ったメイクをしている日は、ちゃんと顔を上げて歩くことができます。
私にとってメイクをするということは、「ひみつのアッコちゃん」のようにコンパクトを開けてテクマクマヤコンと唱えれば、すてきな人に変身できちゃう優れた魔法のようなものなのです。
しかし、メイクについてこんなふうに深く考えるようになったのは、実はここ数年の話。私は40代後半ですが、40歳を過ぎるまで20年近くメイクをほぼ変えていなかったのです!

約20年の間、メイクにまったく変化がなかったわけではありません。ただ、自分では多少工夫していたつもりではあったものの、時代に追い付いていませんでした。
そのメイクとは、ラメラメのアイシャドウを塗り、ブラックのアイライナーで目を囲み、目じりを跳ね上げるというもの。まつげは盛ってなんぼという感じで、まつエクの上にさらにマスカラを盛っていました。また、眉はアムラー時代に毛を抜きまくったため自毛が少なく、細いアーチ眉を維持していました。なんとも懐かしく、時代遅れなメイクです。
今思えば、40歳を過ぎた目元はアイシャドウのラメがシワに入り込み、シワを強調していました。しぼんできた目をブラックのアイライナーで囲むことにより逆に目が小さく見え、跳ね上げたアイラインは皮膚のたるみにより跳ね上がらない始末。モリモリに盛ったまつげと細眉に至っては、毎日鏡で顔を見ていたのになんで今まで違和感に気が付かなかったの?と不思議でなりません。
そんな自分のメイクが時代遅れであることに気が付いたのは、数年前にある有名人のまつエクが話題となったことがきっかけでした。「自分の顔に何をしようが本人の自由」というのが私の意見ですが、ネットに拡散されていたその方の顔や目元の写真を見たときに、気付きました。
「あれ? 私もこんな感じなの?」
この一件で私が長年信じてきたメイクのセオリーが通用しないことに、やっと気が付きました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお話しします。 ★関連記事:肌...
続きを読むいつまでも美しくいたいと思う人は多いはず。そこで日々のスキンケアに活用したいのが、エイジング化粧水です。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーが実際に使ってみてよかったと感じたドラ...
続きを読む私はお風呂が大好きなので、長湯をすることもあるのですが、40代から肌質が変わってきたことを実感しています。そんな私がお風呂上がりで感じる変化について紹介します。 ★関連記事:かきむ...
続きを読む最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …