- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は50代独身で、子どもはいません。生理はいまだに続いています。若いころから母に「汚物入れがにおうから早めに取ってね」と言われ続けてきましたが、私はフタが閉まらなくなるまで詰め込む癖がありました。
★関連記事:ナプキンの不快感を解消したい!いろいろな生理用アイテムを試してみた結果は【体験談】
あるとき、不規則な生理周期のせいで、サニタリーボックスに前回の汚物が残っているのに新しい生理がやってきました。それでも、いつもの習慣通りフタが閉まらなくなるまで詰め込みました。
その後、家族で2泊3日の旅行に出かけました。温泉にもつかれ、楽しい思い出を作ることができました。家に帰ってきて、撮ってきた写真を見ていると、突然おなかが痛くなり、トイレに駆け込むと生理が始まりました。
「セーフ!」と思い、使用済みナプキンを詰めようとしましたが、サニタリーボックスはもう限界でフタが閉まりません。仕方なく中のものをごみ袋に捨てることにしました。ですが、ごみ袋に入れようとしたとき、ナプキンがぎゅうぎゅうに詰まっていたため、落ちてこず、サニタリーボックスを振ってしまいました。
すると、想像を超える異臭が漂いました。このときは夏の暑い時期で、不規則な生理のせいで何カ月も前のナプキンから腐敗臭がしたのです。袋に詰め終わった後もトイレには異臭が残り、母に厳しい言葉をかけられました。私は苦笑いで「だからお嫁に行けないのかもね」と答えましたが、このことは心に重くのしかかりました。
私は普段から部屋はきれいに整頓し、必要なものはすぐに見つかるようにしています。物が散らかっていることが嫌いで、片付けが趣味のようなものです。しかし、生理用品の処理に関しては無頓着でした。
この経験を通じて、生理に対する自分の態度を見直す機会となりました。女性であることの一部として生理を受け入れ、その処理にも気を配ることの大切さに気付きました。サニタリーボックスもきれいにすることで、本当の意味での整理整頓ができると実感しました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:渡辺りり子/50代女性・契約社員
イラスト/さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★関連記事:生理中のムレやかゆみを何とかしたい!デリケートゾーン専用ソープを使ってみた結果【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …