旅行中プロポーズを待ち続けた私。泣きながら彼に詰め寄るとまさかの事実が
恋人との付き合いが長くなれば、「そろそろプロポーズしてくれるかな?」と期待や不安に揺れる女性は多いもの。今回は、20〜40代の女性が思いも寄らないプロポ …
ウーマンカレンダー woman calendar

36歳のとき、思いがけず子宮筋腫(子宮の壁にできる良性のしこり)と診断されました。まったくの偶然で、自覚症状も一切なし。まさか自分が……という驚きが最初の気持ちでした。子宮筋腫といえば、激しい腹痛や生理痛、そして不妊への不安など、いろいろな情報が頭の中を駆け巡り、正直少し怖かったです。
★関連記事:45歳で巨大子宮筋腫が見つかった→子宮全摘手術のため、ホルモン療法を開始した結果
その発端は、腹痛で内科を受診したとき。盲腸の疑いでX線検査を受けたのですが、診断は陰性。ホッとしたのもつかの間、医師から思いがけない言葉をかけられました。「子宮に気になる点があるから、落ち着いたら婦人科を受診してみて」と。盲腸の検査で、まさか子宮に何か見つかるなんて、まったく予想していませんでした。
言われた通り、後日婦人科を受診した私。エコー検査と触診を受け、そこで正式に子宮筋腫と診断されました。子宮筋腫といえば、生理痛が重くなったり、経血量が増えたり、うずくまるほどの腹痛がある……そういったイメージがあったので、本当に驚きました。
私の場合、生理痛はほとんどなく、経血量も「少し多いかな?」と思う程度。他の人と比べる機会もないので、ナプキンで対応できているなら、きっと正常範囲内だろうと思っていました。それに、毎年受けている会社の健康診断でも、子宮筋腫を指摘されたことは一度もなかったのです。後から医師に聞いたところによると、それは子宮筋腫がまだ小さかったからとのことでした。
子宮筋腫は大きくなると、腹痛や生理痛などの症状が現れたり、経血量が増えることもあるそうです。日常生活に支障が出る場合は手術で摘出することもあるようですが、閉経とともに小さくなっていくケースも多いとのこと。手術はできれば避けたい… そう思っていたので、この言葉を聞いて少し安心しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読む恋人との付き合いが長くなれば、「そろそろプロポーズしてくれるかな?」と期待や不安に揺れる女性は多いもの。今回は、20〜40代の女性が思いも寄らないプロポ …
インドア派で運動嫌いの私。それでも通勤していたころは特に問題はありませんでした。しかし、仕事を辞めてからは買い物に行くくらいで、あとはほとんど体を動かさ …
二世帯同居での出産と育児。支えがあると思っていたはずが、想像とは違う現実に、心が揺さぶられました。 ★関連記事:「同居しない?」義母から恐れていた提案… …
夫と楽しみにしていた近所の人気中華料理店。妊娠をきっかけに、思いも寄らない理由で行けなくなってしまった私の体験です。 ★関連記事:「においがキツイ!」妊 …
資格試験に挑戦すると彼に伝えた夜、返ってきたのは冗談交じりの否定的な言葉。応援してほしかっただけに、そのひと言が胸に深く刺さりました。 ★関連記事:夫「 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、結婚してから30年以上がたちます。 …
私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
突然、左腕が胸より高く上げられなくなりました。会社の上司から「自分が五十肩と診断されたときは、腕を上げるのに半年かかったよ」と言われ正直ビックリしました …