【ダイソー】「更年期で体がしんどい…」そんなとき出合った神商品とは【体験談】
目次 1. 重炭酸入浴剤を初体験! 2. 体の芯からポカポカ 3. 頭皮の汚れも取れちゃう 4. まとめ 頭皮の汚れも取れちゃう 重炭酸入浴剤SPAFE …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
せっかくしっかりとした毛質のまつげが生えてきたので、そのまつげを守っていきたい思いました。そこで、まつげ専用の美容液を使用することに。「DHC アイラッシュトニック」です(写真参照)。透明なので、朝でも夜でも塗ることができるのがとても良いです。ネットの商品説明によると、さまざまなダメージからまつげを守ってくれたり、まつげにハリとコシを与えてくれたりするということでした。たしかに私も、アイラッシュトニックを使うようになってからまつげのボリュームが増して長くなったと実感しています。
アイメイクをやめて2カ月以上がたち、まぶたを温め2カ月。同時進行で1カ月「DHC アイラッシュトニック」を使用しています。しっかりとした毛質と長さのまつげがまんべんなく生え、ボリュームもアップしてきました。
そこで、朝、「DHC アイラッシュトニック」を塗ってから、ビューラーを使用してみることにしました。まつげに長さがあるため、力を掛けなくてもビューラーで挟むことができ、まつげがきれいにカール。マスカラを使用しなくても大変満足な状態になったため、これを機にマスカラの使用をやめることにしました。
ある程度の年齢を迎えたら、まつげはアイメイクでボリュームアップしたり長く見せたりするよりも、まつげそのもののケアをしてあげたほうが良いのだと実感しました。年齢に伴いまつげも老化し、細く、短く、切れやすく、抜けやすくなっているからです。
アイメイクやクレンジングなどでまつげに余計な刺激を与えることをやめたら、生え代わりの際にしっかり元気なまつげが生えてきました。また、新しく生えてきたまつげはしっかり美容液でケアをしてあげると、ダメージから守られ、ボリュームが増し、長さを保つことができました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:まつげとまぶたのダメージを減らしたい! 目元のアンチエイジングのために使い始めたアイテムとは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む老人性色素斑は、これまで浴び続けてきた紫外線によってできるシミで、年齢を重ねるにつれ出現しやすくなったり、濃くなったりします。どうしてできるのか、できたシミをリカバーするにはどうし...
続きを読む加齢により、じわじわと変化してきた肌やフェイスライン。自分の顔を直視したくなくて鏡を見るのも嫌になってくる今日このごろですが、ある日ふとメイクをしながら思ったんです。「あれ? 私こ...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む目次 1. 重炭酸入浴剤を初体験! 2. 体の芯からポカポカ 3. 頭皮の汚れも取れちゃう 4. まとめ 頭皮の汚れも取れちゃう 重炭酸入浴剤SPAFE …
目次 1. 1日5,000歩~8,000歩、歩くことが予防に 2. セルフケアは症状の改善に有効 3. 下肢静脈瘤は早期発見・早期診断・早期治療が大切 …
目次 1. 全力で駆け抜けた旅行の代償 2. 夫からの「神提案」 3. 謎のボツボツとかゆみが… 4. まとめ 謎のボツボツとかゆみが… ところが翌日、 …
目次 1. 目からうろこ!身近な飲み物で洗顔 2. 炭酸水洗顔で肌が変わった! 3. 炭酸水は万能なスキンケアアイテム 4. まとめ 炭酸水は万能なスキ …
目次 1. 40代のゆらぎ肌、メイクの仕方にも変化が必要!? 2. メイクブラシでこんなに変わるなんて! 3. メイクブラシの推しポイントはここ! 4. …
目次 1. 最初は生理の周辺だけだったのに 2. だんだん悪化するかゆみ 3. 検査の結果は? 4. まとめ 検査の結果は? その日の検査は、腟内を綿棒 …
目次 1. 春は新しい環境へのストレスMAX 2. ストレスに加え花粉症のコンボ!肌にダメージが… 3. 肌に効果があったものは? 4. まとめ 肌に効 …
目次 1. どんなに保湿しても改善しないかかとに悩む毎日 2. 友だちとの何げない会話がヒントに 3. 毎日5分、私が続けている簡単ケア 4. まとめ …