「おしりがスッキリ!」アラフィフが100均アイテムで垂れじりを改善【体験談】
目次 1. 入浴のたびに気になる体の変化 2. 三日坊主でもできる運動を選択 3. 100均グッズで作った踏み台で効果を実感 4. まとめ 100均グッ …
ウーマンカレンダー woman calendar
隠れぽっちゃりとして聞き捨てならない私は、「いやいや。どんな体型の人もすてきだよ。それに、私だっておなかはすごく太いんだから!」と、男の子のお母さんをフォローするつもりで反論しました。
すると男の子もムキになって「そんなことないよ! 俺のお母さん、こんなおなかじゃないもん!」と言って、勢いをつけて私のおなかをポンっとたたいたのです。
思いの外、ポヨンとした感触に驚いたのでしょう。男の子は慌てて手を引っ込めて、怪物でも見るような目で私を見つめ、ササっと逃げてしまいました。それからその少年は、最後まで私に話しかけてはきませんでした。
男の子が私に見せた驚きの表情は、私にとってはなかなか忘れられない出来事です。どんな体型をしていても本人が幸せならいいとは思いつつ、自分が思ったよりショックを受けていることに気付きました。自分の体型は何歳になっても気になるもの。いつか、ありのままの体型の自分を愛せたらいいな……と感じた出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:大野肉美/40代女性。2015年、2019年生まれの女の子のアラフォー母。育児の傍ら在宅ワークをおこなう。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。
イラスト/もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:「食べなきゃ痩せる!」極端なダイエットで病院送り。40代で気付いた無理のない体重管理術【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私には2人の子どもがいます。産後は体形が変化するとは言われるものの、子どもの出産後も体重に変化はなく安心して過ごしていました。体重も変わってないから体形も変わってないはずと思ってい...
続きを読むアラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけないと思い真剣に対策すること...
続きを読むアラフォーになってから体重を落とすのはひと苦労。時間を有意義に使える「隙間ダイエット」を考えついて浮かれていた私ですが、やり過ぎて残念な結果に終わってしまいました。 ★関連記事:「...
続きを読むもともとぽっちゃり体型ではありますが、着痩せするタイプなのでパッと見はそこまで太っては見えないと言われる私。けれど40代に入り、ますます下半身にお肉が付きやすくなりなかなか合うパン...
続きを読む半身浴が話題になった当時、お風呂が大好きな私は「お風呂に入りながら何かできないかな」と思い立ち、半身浴ダイエットを取り入れたときの話を紹介します。 ★関連記事:「なかなか痩せなくな...
続きを読む目次 1. 入浴のたびに気になる体の変化 2. 三日坊主でもできる運動を選択 3. 100均グッズで作った踏み台で効果を実感 4. まとめ 100均グッ …
目次 1. 年末とお正月で一気に体重が増加 2. バランスボールにトライ! 3. 家でもバランスボールを継続 4. まとめ 家でもバランスボールを継続 …
目次 1. 電車内で隙間ダイエットにハマる私 2. 手すりにつかまらずにバランスを取るも… 3. 電車の思わぬ揺れであわや大惨事 4. まとめ 電車の思 …
目次 1. 40代に合った方法で5kg痩せた方法は 2. 栄養相談で教えてもらった食生活を実践! 3. 食事制限だけでなく運動も取り入れる 4. まと …
目次 1. 何もしなくても大丈夫だと過信していた 2. なぜこうなった?まずは原因を探る 3. 寝る前にできる運動って? 4. まとめ 寝る前にできる運 …
目次 1. 背中の凝りとぜい肉が付いた現状にドキッ 2. 筋膜リリース体験を受けてみた 3. 親子のスキンシップの時間 4. まとめ 親子のスキンシップ …
目次 1. まずい!ジーンズのウエストがきつい… 2. 毎朝白湯を飲むだけのダイエットをスタート 3. 寝る前も飲んだら寝付きが良くなった 4. まとめ …
目次 1. 置き換えダイエットのはずが… 2. ダイエット目的のファスティングで失敗! 3. 低糖質だから良いとは限らない!? 低糖質だから良いとは限ら …