- 2025.11.05
- リングフィットアドベンチャー, 運動, ダイエット, 40代,
「食事制限じゃ1gも減らない」運動嫌いの40代が苦痛を最小限にして始めた方法で体脂肪-3%を達成
目次 1. 今までなら食事制限で減っていたはずが… 2. 楽しみは最大に、苦しみは最小に 3. 継続は工夫なり!できない理由を消す 4. まとめ 継続は …
ウーマンカレンダー woman calendar

股擦れの解決法は、まずは痩せることです。18時以降は食べない、間食はなるべくしない、朝起きたときと寝る前にストレッチ。そして代謝を良くするヨガを30分ほどおこなう。なるべく続けられそうな対策に乗り出し、これを半年続けると6kgほどのダイエットに成功。足も少しほっそりして前ほどのひどい股擦れにならなくなりました。
大変だったのは痩せるまでの期間でした。急に5kgも6kgも落とせないので、とにかく服を選ぶ際は股擦れしない服一択です。下着も太ももの下まであるようなガードルタイプのものに。タイツやストッキングは暑がりなのでなるべく着用したくなかったのですが、ロングスカートをはく際は着用しました。
今大流行の加圧スパッツやレギンスも試しましたが、皮膚の弱すぎる私はかゆくなってしまい使用できず、とにかく太ももをむき出しにしないでガードし続けたのです。「痩せるまでは」と肝に銘じて、そして二度とあの痛みを経験しないように頑張りました。
股擦れで実感したことは「とにかく太っていいことって何にもない」ということです。持っている服が入らなくなる、似合う服じゃなくて入る服を選ばないとならないなどいろいろ大変です。さらに股擦れしない服となると、何とも情けない服の選び方になってしまいます。
ダイエットに終わりなどないと言いますが、常に気を付けていかないとあの赤くすれる何とも言えない痛みに遭遇すると思うと、頑張れそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「あれ?脂肪の付き方が変わった?」40代で脚痩せに挑戦!いろいろ試して成果が出た2つの方法は
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
「あれ? ウエストどこ行った?」。高齢で出産し、2人の子どもの出産後も体重だけは自然に元通り。そんな自分にすっかり安心しつつ、運動の機会もないまま40代半ば。体重だけは20代のころ...
続きを読む2022年秋、48歳で受けた人間ドックで腹囲が1年前より激増していることが判明しました。さらにMサイズのパンツが入らなくなり、いよいよ本格的にダイエットしなければ!と思ったものの…...
続きを読むまずはダイエットのために10分、家の中で何でも良いから体を動かすことから頑張ってみる。気まぐれな私のダイエットは、こうして始まりました。ジムに行かなくてもYouTube動画で何とか...
続きを読む毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2kg増になってしまいました。...
続きを読む目次 1. 今までなら食事制限で減っていたはずが… 2. 楽しみは最大に、苦しみは最小に 3. 継続は工夫なり!できない理由を消す 4. まとめ 継続は …
目次 1. プリっとしたおしりが理想。40歳の現実は 2. エクササイズでおしりの筋肉を鍛える 3. 努力が実り約6カ月でおしりができた 4. まとめ …
目次 1. 半身浴ダイエットをした結果、フラフラに 2. 炭水化物ダイエットの反動でチョコ爆食い 3. まとめ 炭水化物ダイエットの反動でチョコ爆食い …
目次 1. 更年期脂肪って何? 2. ウォーキングとフィットネスジムに挑戦 3. ダイエットに効果的? 朝食に腹持ちの良いスムージー 4. まとめ ダイ …
そのときの体調や食事の内容では、次の食事までにおなかが空いてしまうこともあります。そのようなときに考える「間食したいけど、いいのかな?」という自問自答。 …
目次 1. ダイエットを始める前に心がけたこと 2. YouTubeヨガチャンネルを活用 3. 体に変化!心身ともにリフレッシュ 4. まとめ 体に変化 …
目次 1. 40代で15kg増加、糖尿病予備軍になり… 2. 夕食のご飯を豆腐に変更 3. 3カ月で6kgの減量!体の軽さを実感 4. まと …
目次 1. 高齢出産後、産後太りが止まらない! 2. 今からでも遅くないとできることから対策 3. 毎日の積み重ねで少しずつ変わる体の変化 4. まとめ …